豪本探求日誌 特別編 手塚治虫記念館訪問!! その1

2012年10/26〜2013年2/19まで手塚治虫記念館にて、永井豪のコラボイベント
 第57回企画展「鉄腕アトムからマジンガーZへ」
が開催されていることを知り、前回の2000年4月27日 - 9月5日 『SFマンガの世界展?永井豪・手塚治虫 二人展?』
では、痛恨の開催終了期間を1日勘違いで見に行けなかったので、今回は、いっそ開催初日にでも仕事を休んででも行こう!
なんてことも考えたが、さすがに、日帰りでは東北から大阪はしんどいと判断して、
週末まるまる予定をあけられる11/10に行くことにする。

さて、そうはいっても、新幹線で当日の朝イチで仙台から移動しても、
記念館に到着できるのは昼頃になってしまうので、どうしようか考える。。
飛行機も考えたが、始発便で行かないと意味がなく、料金も高いし、
不発弾騒ぎもあり、何よりも空港に移動する時間考えると
あまりメリットがないのでやめて、いっそ金曜に深夜バスも考えたが、
長時間移動を苦にするおっさんは、結局、金曜の仕事終わりの夜に
一旦東京まで移動して前泊することにする。。
また、土曜の夜そのまま帰るのも何なので、ホテルが、駅周辺で大阪も東京もとれないので、
せっかくなので、はてなやもよってみたいと思い、なぜか土地勘のある清水に泊まることにする。

おしごとはこういうときに限って忙しかったりするが、そこは綿密に計画してきっちり仕事を終わらせて、
金曜の新幹線に乗り込む。。前にうっかり買いわすれのマジンサーガ5巻を、
仙台の喜久屋書店で確保。最後の1冊でひやり。

新宿のホテルに夜9時頃にはチェックインして、明日は朝5時半おきなので
ゆっくり休み、11/10の朝は、5時半頃には起きて、駅に向かう。
以前にオフ会で徹夜なんてことをしていたこともあり、そのときにも目にしていた光景では
あったので、驚かなかったが、5時半頃の新宿駅周辺は逆に始発電車に乗る人でごった返していた。。

品川方面の山手線は、ほぼ満員。。品川駅から、新大阪ののぞみに乗り込み、
新大阪で、こうのとり3号に乗って、宝塚に到着。

普通電車でも新大阪から大阪駅か尼崎駅で降りて、JR福知山線に乗り換えれば30分ほどで
宝塚に行けるのだが、行きのチケット購入で、今はJR東日本では、駅すぱあとみたいな検索で
チケットが簡単に買えるシステムがあり、こうのとりの指定席の予約も簡単にできるので、
せっかくなのでこうのとりに乗ってみた。
特急なのに、すっごい古い車両だし、特急料金もかかるが、「旅行先の1秒は血の1秒」
ということで、今回は時間短縮を最優先にしました。これはこれでありかも。

一瞬JR駅から降りて迷ったが、ちゃんと地図は印刷してあったので、

JRの宝塚駅から、私鉄の阪急宝塚駅に入って行くと、
案内表示があり、通り抜けてひたすら宝塚歌劇場を過ぎて直進すると、

手塚治虫記念館発見!!



入り口で火の鳥がお出迎えして、朝の9時45分頃には到着。

→次へ   戻る