豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る
2003年 8月

8月30〜31日:渋谷古本市へ
けっこう仮面P(ピーチ)は、月曜朝にさくっと立ち読みして終了。
多分単行本が出たら気の向いた時に買うだろう、多分。

まんだらけの渋谷の毎日オークションの当選品の受け取りも
したかったので、大きな期待をせずに渋谷の東急古本市へ。
初日ではなかったので却って落ち着いて見れたし、
絵本などいくつか出モノがあって満足。
渋谷まんだらけで懸案の「ファミコミック」をげっと。
もしかしたら、バックナンバーがあるかもしれないと思って、
久しぶりにナイキ漫画図書館へ。
1階の古本販売部は、以前に比べると、雑誌や貸し本の内容が充実していたが、
いかんせん妙な知恵がついたのか、プレミアつけすぎ。
2階の図書館でファミコミックの3号目の実物確認のみして即効で退散。
その後中野まんだらけによって、ちょこっと買い物。
「ぼくら」はセブンの記事掲載号は高すぎると思いつつ、
東中野の漫画喫茶「マガジン」へ。
豪ちゃんイラスト記事のある
・リイドコミック1975年3/7号:「某月某日」カラーエッセイ
・プレイコミック1970年6/27号:小説「天国と地獄」カラーイラスト
 あとは、おさかん家族などを全調査。
ここは青年雑誌はゴラクを除けばほとんどあるので、
非常に貴重すぎる存在.。
調布のまんがのさんぽみちなどもよってこの日は帰宅。

次の日に複写資料をとじるクリアファイルを探しに100円ショップの
ダイソーへ。A3やB4のクリアファイルは普通の文房具だとないか、
あっても、ものすごく高いのだが、ここだと100円。
以前に話題になったダイソーコミックの現物を発見したので購入。
最近の100円ショップはものすごい進化していることを実感した週末だった。

今週の収穫
新刊
・獣神ライガー永井豪 全2巻(ダイソーコミックシリーズ)
コンビニコミックスより更に安い。今のところコミックスは60巻出ているみたい。

古雑誌
・ホラーハウス増刊ファミコミック第1号(1986年12/12)
>以前から存在は知っていたが、まんだらけの毎日オークションで
 出たので落札。他にもチェックしていた人がいたのでびっくり。
 安田タツ夫「ファミコマンドー竜」、斎藤栄一「ワルキューレの冒険」、二宮博彦「次元追跡者」
 高島茂「フィタージュンちゃん」、いしわた周一「トマトくんのファミコン道場」、高梨鉄平「ファミ平パニック」
 殆ど漫画はダイナミックプロのメンバーで構成されている。
 ファミコン攻略雑誌の割には、あまり攻略的な漫画でもないという、
 的をしぼりきれていない雑誌作りが大陸書房らしくてよい。
 ファミコマンドー竜がとにかく良い。
・5年の科学1985年2月号
>永井豪 原作、小山田つとむ 画「ぶんぶくチャガマン」連載開始号。

古絵本
・魔女っ子チックル(栄光社TVうたの絵本)
>これは意外に欲しかったものなのでうれしい。中はちゃんとイラストも
  ダイナミックプロがきちんと描いてあってよい。
・プロレスの星アステカイザー2(ひかりのくにテレビ絵本)
>実写の写真との合成絵物語。これの1は欲しいかも。
・プロレスの星アステカイザープレイブック(エルム絵本)
>ポスターも同梱。しかし、絵は誰が描いたのかわからない
くらい貧弱でチープなカンジがよい。。

8月23日:NGFC定例へ
まずは朝イチで国際子ども図書館に。
チャカぽこの全調査を決行。
同じ小学館のめばえ、よいこには無いことを確認してほっとしつつも、
・幼稚園::1971年2月〜9月
・小学一年生〜三年生:1971年2月〜8月
・小学四年生〜六年生:1971年4月〜8月
合計44話を全出庫。幼稚園と小学一年生はオールカラーで
なかなかにイイ感じ
ちょっとイヤな未収録として、
・小学三年生1971年1月号
 永井豪「あけましておめでとうでガス」四コマ漫画2Pアリ。
があったが、あえて情報確認にとどめる。
(前も全部見返す勇気がなかったため。。。。)

とりあえず、ちゃかポコ全調査の後に、神田による。
新刊チェックのつもりであったが、思わぬ収穫。
新刊もコンビニコミックやマジンガー本購入。
台風一過で東京独特の「異常にムシアツイ」天気全開の
ため、あとは雑兵さんともども定例までファミレスで休憩。

NGFC定例で2ヶ月ぶりの寿司を堪能。さんまもうまかった。
高瀬さんのコミケでの獲得品で「ボロッ殿」の単独の同人誌
があったことを知る。浜田さんがいっていたのは、関東うさぎ組の
既刊のやつではなく、こっちだったのね。。。
けっこう仮面モノも、私がチェックしたところ以外に
かなりいろいろ出ていたようで、やっぱコミケは現場回って
ナンボであることを実感(積極的にはならないが)。
C3という幕張メッセのイベントの東映のダイナミック企画ブースで
男(大人?)買いしてきた英さんから会場限定のポスターを売ってもらう。
さすがに長いお盆休みも明日で終わりなので、素直に
終電前におうちに帰った。
しかし、8/25発売のヤングマガジン新連載のけっこう仮面ピーチって
どうなんだろうか?

今週の収穫
新刊
・戦国武将秘録 戦郡 武田家,VS.徳川家康 永井豪(マンサンQコミックス)
・怪奇短編集1 鬼 永井豪(嶋中書店アイランドコミックス)
・ドロロンえん魔くん えん魔くん出陣編 永井豪(KPC)
・僕たちの大好きなマジンガーZ(宝島社別冊宝島853)
コンビニコミックスも時期逃すと回転率速いのでとりあえずおさえる。
こういう過去の名作を見返す企画物はいろいろディテールに文句つける前に
素直に大事かも。目にする機会が多いのはいいことです。
・真説 魔獣戦線 第2巻 石川賢(秋田書店チャンピオンREDコミックス)
>帯がないのがちとさみしい。。

古雑誌
・別冊少年キングオリジナル1976年8/15号
>永井豪/石川賢「リョコー少年団」連載、高島茂介「スキャンダルちゃん」読み切り掲載号。
コンプリしてるのかどうかよくわからないのが、オリジナルの怖いところではあるが、
単行本掲載号はとりあえず全てコンプリ。

8月19日:国際子ども図書館へ
お盆休みをいいことに平日に図書館調査。
Z32-ではじまる子供向け雑誌は全て、国会図書館から国際子ども図書館に
移動してしまったので、資料調査で初めて行く。
上野からでは遠いので、1駅先の鶯谷駅から歩く。ちょっと人通りが少なくて
不安になるが、迷ったら負け。
とりあえず、まほう人形ペンドラを読むために「よいこ」年度一括で
出庫していくと、見えないものが見えてしまい、結局3年分ほど出庫して
館員からあきれかえられる。

1981年4月〜1982年8月:まほう人形ペンドラ(永井豪)
1982年11月〜1983年7月:ロボッチ(安田タツ夫)
1983年8月〜1984年2月:サイコアーマーゴーバリアン
(最後の方は安田タツ夫漫画)

本当はちゃかポコも調べたかったのだが、
結局、怪獣博士ポコペンちゃんと、雷神サンダーを読んで撤退。

帰り際にふと棚を見上げると、他に複写待ちの年度一括の「テレビマガジン」があったりして、
本当に良い子が利用しているんだろうか?と思ったりしたいい年した
おっさんであった。。

8月16〜17日:夏のコミケ!!
多少のおしごとの不安はありつつも、帰省がてら夏のコミケに朝から直行。
ゆりかもめは、殆どがお台場の客ばかりで、お台場すぎるとがらがら。
。。。。なのだが、現地に着くと、開場30分後で長蛇の列列・・・・・
で、まだ入場できないため、大雨の中30分待つ羽目に。。。
付近のビルの喫茶店にいる一般人はドトウの人の列にびっくりしていた。
入場すると、真っ先に高瀬ポン太さんのブースへ。
挨拶がてらに、新刊の限定20部の豪1CLIMAX4暫定版+過去の
豪1CLIMAX3作を購入。その後、永井豪関連のブースで、新刊+既刊の同人誌を
いくつか購入。あまり資料本的な意味では面白いモノはなく、
ヤフオでプレミアでは欲しくは無かったが、定価なら買っても良いかな
とおもうもののみ購入。この日はさっさと撤退してまんだらけによって帰宅。

8月17日はh-kazuさんと待ち会わせてコミケへ。
真っ先によしかわ進先生の「よしかわーるど」へ。
今回は「Pin・head2」と、新作混みの「ぷりんすメロン」の2本だて!!
かきおろしのうちわや、便箋も購入。(いい絵です!!)
その後、岡崎優こと「わかだんな」の新作+真樹村正先生の新作2本だての
同人誌も購入。MOO.念平先生の全力プロ+テーマーズによって、
この日のメインの目的を達成した後で、男性向けブースで永井豪関連を
あつかっていそうなところをあたる。
思わずh-kazuさんとはぐれてしまうほど創作コーナーとは違う熱気と人混みで
いくつか回るが、・・・・・・・であった。
その後は久しぶりに飲みに行って、夜遅く帰宅。
次の日はぐてんぐてんに寝ていたのはいうまでもなし。

よしかわ進&岡崎優&真樹村正先生の新作、次回も期待してますよ!!
MOO先生もね(^_^;)


今週の収穫
新刊
・永井豪エッチ漫画コレクション(リイド社)
>とにかく、買うときはちょっとドキドキ!!

古雑誌
・6年の科学1985年4月号
>LS愛ちゃん(安田タツ夫)、ぶんぶくチャガマン(高梨鉄平)、ミステリーゾーン(桜多吾作)掲載号
・6年の科学1986年9月号
>ルンルンマイコンLS愛ちゃん(安田タツ夫)掲載号。高島茂のイラストもあり。

同人誌
・Pin・ head 2 よしかわ進
>今回はヒロインくん新作、ぱにっくヒーロー第2話。ゲストで相澤銀次さん。
 次回はユーレイくんの新作か?
・ぷりんすメロン よしかわ進
>雑誌掲載の2話+新作1話掲載。
・だんじょんウォーズ2(わかだんなこと岡崎優)&モコモコう○ちくん(どろんぱこと真樹村正)
>真樹村先生のはCD-ROM版も別売りであり(私のPCではちょっと。。。。。)。
・平屋物語 
・お絵かき雑貨店VOL.1〜4
>岡崎優ことわかだんなの作品の同人誌。
「おらあパンダだ」うちわはかっときゃよかった〜!!とちと後悔。

高瀬さんの豪1CLIMAXシリーズは素直に漫画として面白かったです!!
(これはお世辞抜きでホントです。)


8月10日:台風一過の静岡古本市
前日の8/9は道路も電車も午前中はダメと陸の孤島化したため、
行けなかった靜岡の松坂屋古本市へ。
渋滞がいやで清水駅にクルマとめて靜岡まで電車で行くことに。
すごいきれいに駅が整備されててびっくり。思わず駅前のパン屋で一服。
ちょっと早く着きすぎたので、近くの漫画喫茶で時間をつぶす。
さて、初日でも何でも無いとはいえ、漫画雑誌買いに来るのは
そんなにいないと思ってたら、その通りで、とりあえず先週の京王の
リターンマッチではないけれど、雑誌を抱えるほどは購入。
私が期待しているのはもとより古本市でないと普段出てこない
漫画雑誌だが、最近は貸し本系しか売れないので、漫画雑誌の扱いも
再び低くなってきそう。。
とりあえず、古本市で目的は達成したので、今回は日曜ということもあり、
そそくさと帰路についた。

今週の収穫
古本
・ボクは、声優。 野沢雅子 (主婦の友社)
>ダイナミックプロファンにとっては、アニメドロロンえん魔くんのえん魔くんの声役でおなじみ?
 の
声優野沢雅子の自叙伝。永井豪によるえん魔くんのオリジナルかきおろしカラーイラストあり。
 (こないだのエポックの永井豪コレクションカードにあった絵柄の初出はこれだったのか。。。)

古雑誌
・少年マガジン増刊1980年9/15日号
>永井豪/高円寺博の「新デビルマン」掲載号
・月刊少年マガジン1976年9月号
>永井豪「シャーヤッコ・ホームズ」読み切り、はまだよしみ「ミジメくん」連載号
・月刊少年チャンピオン1976年7月号
>「スタードキュメント海原千里・万里物語」桜多吾作、「キーパー魂」武下新一読みきり掲載号
・週刊少年サンデー1978年9/24号
>永井豪「スペオペ宙学」カラー掲載。。。でプレミアついてるのか?と思ったら、
 うる星やつらの連載開始号でした。。。。

あとは個人的な趣味で買った75年代の月刊少年チャンピオンや、ダブりの
少年キングオリジナルや少年チャレンジなども含めると、ある意味凶悪な狩りでした。。
(伊勢丹古本市は行けなかったが、満足!)

8月1日:
ちょっと仕事も煮つまり気味なので、休みをとって、新宿京王古本市に
足を運んで見るが、あまりの買い待ちの列に、並んでまで買いたいものも
ないので、一通り回って退散。
そうはいっても、普段見たことも無い雑誌のカタチがわかるだけでも
見て回る楽しさはあり。
その後、とある場所に資料調査しにいってから、神田を回るも暑さと
ずっと歩きどおしで疲れたので、コミケのカタログのみ購入して東京をとっとと退散。
講談社e-mangaの風忍のINFINITY GIRL連載9回目を読んで、
あとは自宅でゆっくりゴロゴロ。疲れが抜けーんと思ってると、

健康診断の結果が来て納得。思い当たる節がありすぎ。。。。
趣味も仕事もさておき、じっくり静養していた週末であった。。。

今週の収穫
新刊
・キューティーハニー天女伝説 第7巻 永井豪(双葉社アクションコミックス)
若干書き足しアリ。しかし、なぜに月曜発売??