豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る

9月の主なダイナミックもの
8/29~9/6:ヤングマガジン40th ANNIVERSARY in Laforet HARAJUKU
9/7:ヤングマガジン41号:40周年特別読み切り【我漫】第9弾!剣の鬼 永井豪とダイナミックプロ
9/9:前田建設ファンタジー営業部 Blu-Ray/DVD発売
9/9:キューティーハニー一挙見Blu-ray(東映ビデオ)
9/30~10/4:キューティーハニーTHE LIVE ~秋の文化祭~

2020年9月
9/26:定例で東京に
定例で東京に。

さすがに感染が怖いので、朝速めの電車で移動して
人通りの少ない開店早々を訪問する方式にする。

まずは、秋葉原に行き、9時半開店のヨドバシカメラをのぞいてから、
神田に向かい、10時開店の夢野書展に。

久しぶりなので、ダブりでもいいからと購入。
テレビアニメ大行進は、辻真先先生の著書です!!

そして、喫茶店でくつろいでから、11時開店の書泉グランデによってから、
中野に。

中野では、12時開店のまんだらけのマニア館で

マジンガーZ TV手帳を購入。
その後、ふと、床に置かれたLPレコードのつまった段ボール箱の先頭に、

豪ちゃんイラストのレコードを見かけてしまい、かさばるけれど、どうしよう。。
と思いつつ、ヤフオクで調べると、もう1種類の絵柄のが出ていたので、
「せっかく東京に久しぶりに来たのだから、買うか!!」
と購入して、ヤフオクも入札する。後日

もう1枚のLPレコードも来ました。。
ずっと前から知っていたけど、なぜか買っていなかった物です。。

さて、開店早々にお店を回ったところで、早々にホテルに退散。
定例までまったり過ごす。

定例はこの状況で人が来るのだろうかと思ったら
いつもより参加人数も多く盛況でした。

復刊ドットコムから発売の手天童子の全4巻の初出完全版
がどこまで掲載されるのか?
なども話題になりました。

ガイさんにはヤングマガジン40周年の原宿のイベント
の様子やパンフレットをみせてもらう。昔の魔界通信も
出てきたとのことで見せてもらう。

そういえば、H間さんがかつて毎年行っていた
越後くがみ山酒呑童子行列は明日の9/27に行うんだねと
話題になり、ホッシーのHPなどを見ていると、
今年は通販もするようなので、予約してみるか。。

やっぱりおいしいお酒とお寿司を堪能できて行ってみて良かった!!
※さすがにコロナ気になるので1週間たって何ともないことを確認しつつ
 日誌を書いています。。

9/22:地元で山下達郎 Special Acoustic Live展
たまたま、9/19の朝に秋田に向かうときに、仙台駅に向かう地下広場の電子広告で、
仙台パルコで山下達郎のイベントをやっていることを知る。
9/21の朝、秋田からの帰りの電車の中で、ふと思い出し、期間を調べると、何と9/22まで!!

しかも、会場での当日券販売はなく、イープラスで入場時間ごとに事前予約しないとダメ
なやつで、あわてて9/22の朝イチを予約して、ファミリーマートで発券したまでは
良かったのだが、おうちに帰る前に、荷物をコインロッカーに預けて、
仙台駅前のヨドバシカメラ、東急ハンズ、イービーンズ、仙台アエルの文具の社、丸善と
散策してから、荷物を回収して地下鉄の南北線で帰路につくところで、ポケットに入れていたはずの
あれ???発券したはずのチケットがない!!どこで落としたのかもわからない。。
電車に乗ってから最悪別の時間で取り直そうとしたら、
このチケットは1人1回しか予約ができないやつで、取り直しもできない。。
その時は疲れていたので、戻って探す気力がなく、「これは神様が行くなってことなのかな。。」と諦め半分でおうちに帰り、
9/21はゆっくり家で休んでいたが、夜になって、
「もしかしたら、駅に落とし物で届いている可能性もゼロではないから、
ダメもとで明日の朝、仙台に行ってみよう!」
と思い直す。

そして、まず、仙台市営地下鉄の仙台駅に向かい、改札で、
昨日、チケットの落とし物がなかったが聞いてみると。。
「それは何の公演のチケットですか?」と聞かれ、
「山下達郎さんのです。」というと、なんと、落とし物として
届いているものがあるとのこと!!

別の改札で預かっているということで、向かってみると、
整理番号もぴったりで、まさしく私の落としたものでした!!
東北の人ってなんて親切なんだろう。。一気にテンション上がる!!

さて、無事に、チケットが見つかったので、
パルコの開店の10時まで時間があるので、近くの商店街の朝から営業している
喫茶店機能のあるパン屋で時間をつぶそうと思ったら。。あれ?ない?つぶれていました。

ただし、すぐ近くにイタリア料理系の喫茶店が新たにできており、
そちらでおいしい朝食をいただく。

パルコの入り口にも一切宣伝のポスターもないので、本当にやっているのか不安になるが、、
10時開店と同時に、6階に向かう。

山下達郎 Special Acoustic Live展
の会場のスペース6に到着。やっぱりこの会場いつも思うけど、狭い!

まずは、チケットの確認、整理券番号順に並んで、手の消毒と「会場内の撮影録音不可」の説明を受ける。
10時の回は18人ほどのようで、私は14番目。
10時10分ごろに、ライブ入場券と、4種類からランダムで1種類もらえるチケットホルダー
を受け取って会場に。

実際のライブで使用した山下達郎のギターが実物3本、ステージ衣装の実物が2種類
展示されていて、デビューからのライブツアー年表が展示されていた。
自分以外の方は、実際にライブコンサートにも足を運んでいる熱狂的なファンの方のようで、
「あーこの年の宮城のライブ懐かしい!」という声もちらほら。。

しかし、そこから人が進まない。。あれ?もしかして展示はこれだけで、後はライブの上映待ち??
と思っていたらまさにそうで、入り口で引き換えてもらった入場券が、その「ライブの入場券」だったようです。。

2012年~2016年のアコースティックLIVEの中から厳選された3曲ほど、
上映されたのですが、あまり曲を知らない私が聞いても、
聞きごたえのある演奏と、圧倒的な存在感の山下達郎さんの
歌声。。20分はあっという間でした。
※会期は前期、後期と別れていて、曲目は変えてあるそうです。

おうちでライブ配信を見るよりも臨場感もあったので、見終わった後は、
普通にグッズが欲しくなり、物販会場では、仙台ご当地ステッカー、トートバッグ、パンフレット、キーホルダー、ステッカーなど
けっこう購入してしまいました。

ランダムに絵柄が30種類もあるアクリルバッジの500円ガチャを果敢にやっている人もいて、
「自分も永井豪のマジンガーZガチャでついこの間同じ事をしていたなあ。。」と身につまされました。

仙台は、前日でも当日でも余裕がありましたが、お客さんはけっこう来ているようです。
これから、福岡、札幌、東京と巡回するようですが、大都市ほどすごい競争になりそう。。

ちょっとチケットをなくしたり、見つかったりとあった後のイベント鑑賞で、テンションは高く、
前から一度行ってみたかった仙台駅のエスパル地下のすし哲で、電車で来た特権でビール飲みながら
おいしいお寿司を食べてから、イービーンズに。

おお。来月は古本まつりがあるのか!

そして、喜久屋書店で

高いけど、仙台の店頭で売っていることに敬意を表して
タツノコプロデザインアーカイブ70年代SF編を購入、。

その後、普段あまり回っていなかった仙台のお店もいろいろ回り、
4連休なんだかんだで充実してました。。

9/19~20:秋田県観光がてらマンガ美術館へ
4連休ずっとおうちにこもっているのもいやなので、秋田県に行ってみることにする。
新幹線こまちにのって角館駅で降りる。

盛岡からはスピードはどう考えても普通の在来線だなあ。。と思っていたら、
盛岡から先は在来線を走るので、130kmくらいまでしか速度が出せないそうです。
「秋田新幹線」はあくまで通称で、盛岡~大曲までの田沢湖線
大曲~秋田までの奥羽本線を、「こまち」が通っているという感じです。
実際、乗ってみると、大曲駅から路線が変わってスイッチバックするので、進行方向が変わります。。

普通に地方のローカル路線です。。駅周辺の観光名所も歩きは
大変そうなので、そのままタクシーで、あきた芸術村に直行。

あきた芸術村は、温泉宿もあって、併設でわらび座の
演劇劇場があるという施設です。

4連休なので、東北の温泉宿は有名なところはどこも満室だったのですが、
直前に運よくキャンセルがでて空いたので、すかさず予約しました。

温泉に入って、お昼は秋田の比内地鶏の定食を食べて、田沢湖ビールを飲んでから、
わらび劇場で空!空!!空!!!を鑑賞。
NHK朝の連続ドラマ小説「雲のじゅうたん」のヒロインのモデルの一人とされる秋田初の女性飛行士及位(のぞき)ヤエを
題材にしたミュージカル。十分楽しめました。温泉宿のゆぽぽも、食事がおいしくて、温泉と食事も堪能。

さて、次の日、再びタクシーで角館駅に戻って、今度はこまちで大曲駅に。
もともと秋田に行く目的は、この2日目にあります。

さて、大曲に着いてから、在来線に乗り換えようとはしたのですが、
乗り換え時間が5分しかありません。。
実は、秋田県は新幹線以外の在来線やバスはSUICAに未対応で、
モバイルSUICAで来ていたので、いったん改札をでてから、在来線の乗車券を買う必要があり、
5分では間に合いませんでした。。

こまちで降りてから在来線との連結を5分に設定するなよ。。
と思いつつ、次の電車まで1時間待って、奥羽本線に乗り、十文字駅に到着!!

釣りキチ三平がお出迎えです!

1日目で秋田県の交通事情を察したので、十文字駅で降りて
すぐに地元のタクシーを呼ぶ。

そうなんです、電車で行くと、最寄りの駅からは、歩くか、運良く時間が合えば
バスも使えるかも。。という交通事情だったのです。

ようやく、横手市増田まんが美術館に到着です!!
ついたのは11時過ぎで、コロナ対策ののぼりが出ている通り、アルコール消毒、検温、連絡先の記入
などの対策は入場者ごとに徹底されていました。

特別展でワンピース展をやっているので、地元の家族連れが押し寄せていて、駐車場は満杯で、館内は大盛況!!
ワンピース展は、コロナ対策で入場規制があるので、今からだと
1時間待ちとのことなので、とりあえず、入場無料の他のところを回る。

あらかじめ、行く前に動画でまんが館の成り立ちや、館内の様子は確認していた
【相場詩織のしおさんぽ】①漫画好きの聖地 横手市増田まんが美術館にヲタクアナウンサーが潜入!!Yokote Masuda Manga Museum
【相場詩織のしおさんぽ】②漫画好きの聖地 横手市増田まんが美術館にヲタクアナウンサーが潜入!!Yokote Masuda Manga Museum
【相場詩織のしおさんぽ】③漫画好きの聖地 横手市増田まんが美術館にヲタクアナウンサーが潜入!!Yokote Masuda Manga Museum
のですが、マンガの蔵は、コロナ対策で残念ながら、中に入れるだけで、この美術館で保管している原稿の画面参照などは
利用できず。

マンガ文化展示室、常設展示室はここが入場無料なのが不思議なくらい漫画家の生原稿が、単行本と一緒に展示されています。
ここで永井豪先生の原画が展示されていました!!
※撮影不可ですが、手天童子、凄ノ王、バイオレンスジャックの原稿が4枚展示されていました。
原画の横にはバイオレンスジャックの単行本が。。子供はトラウマになりそう。。

2階の壁には、

ところせましと有名マンガの名セリフロードや、過去の特別展のチラシ展示が。
改装中に仙台のイービーンズで開催された展覧会も紹介されていました。

さて、せっかく遠路はるばる来たので、特別展も見ていくことにする。
特別展のチケットを購入して、整理券をもらって、1時間待ちの間、
再度、館内を散策する。
1階には、里中先生、矢口先生の巨大イラストが展示されています。


1階の中心にある物販コーナーは、2階から見おろした時点で、

特別展のワンピース展のグッズのお客でものすごい混み具合だったので、
売り場に行って物品のチェックはしたものの、
まんが美術館のオリジナルグッズは、以前に仙台での展覧会の時に購入していたこともあり、
購入はせず。

2階のライブラリは、特別展の入場待ちの人で椅子席は満杯なので、中を散策するのみにとどめる。

ライブラリには、永井豪先生のコーナーもありました。
手天童子、凄ノ王、キッカイくん、マジンガーZ、デビルマン、デビルマンレディー、バイオレンスジャックなどが
置かれていました。

ちょっと休憩がてら1階のマンガカフェに。朝飯がっつり食べていておなかは空いていなかったので、
三平のスペシャルドリンクをオーダー。

とにかく、ここのカフェの壁には、来館した漫画家の直筆のイラストが描かれていて圧巻です!!



ここで座ってくつろいでいたら、ようやく整理券番号の順番が来て、無事に特別展に入場。


会場内はすべて撮影自由です!!※動画とフラッシュ撮影は不可。
マンガの原稿だけでなく、カラーイラストの原画も大量に展示されていて圧巻でした。。


特別展も満喫したところで、帰りの電車の本数も少ないので、引き上げることにする。

タクシーを呼ぶと、「何時の電車に乗りますか?」と心配してくれた。。
ふと、入り口を見ると、行きのタクシーで話題にでた

秋田名物のババヘラが!!まだ暑いので営業していました。
せっかくなので購入。

普通に人気でちょっと待ちました。
ちょうどババヘラ食べきったところで、タクシーが来て、
十文字駅に戻る。

十文字駅に戻ると、ほぼ無人駅なので、
電車の来る時間直前まで駅構内に入れないシステムで、
その分、改札前に休憩所があってそこで座って待つ。
なんか、ローカル路線やな~と実感。

ふと、前の席の若い二人連れも同じように電車を待っていたが、
かなりぐったりして疲れ切っていて、
汗だくの男性は、おもむろに、女性の方に言われて
買ったばかりのワンピースグッズのTシャツに着替えていた。

後になってはっと気が付いたのですが、
このカップル、もしかして、まんが美術館から、
駅までの4キロ近い道を徒歩で来た??
私にはできないですが、若さっていいなあ。。と思いました。

大曲まで戻って、ホテルでゆっくりして、普通に食事もできて
秋田県観光も中々よかったです。

新幹線で行く場合は、
・秋田県のローカル線はモバイルSUICA使用不可なので、
 新幹線をモバイルSUICAで乗ってきていると、いったん改札を出て乗車券を
 買わないといけないので5分では間に合わない。
・もよりの駅からのバスは本数がないうえに、そもそも美術館を経由しておらず、
 ほとんど使えない
など、注意が必要ですが、
なんだかんだで行ってみてよかった!!

9/14:西遊記
五右衛門ロックのパンフの中島かずき先生の石川賢先生の
漫画の紹介&追悼記事を読んでいたら、「西遊記」のパンフレットにも
描いてもらっているとの内容が。

思わずヤフオクで速攻で落札しました。
PSY U CHIC―西遊記~仮名絵本西遊記より~のパンフレット。

髑髏城の七人の1990年初演版、BEAST IS RED~野獣郎見参!の1996年初演版
のイラストを描いていることは知っていて、この2作品のイラストは、
劇団☆新感線の公式HPで見ることができますが、西遊記は知りませんでした!

9/12:地元でまったり
9/3に、キューティーハニーの舞台は出演者先行予約の当選通知が届く。
9/5は、仙台イービーンズに。

イービーンズ古本まつりで出店している東北の古本屋が、9/1からイービーンズの3階に期間限定の出店でOPENしている
ということでのぞきに行く。あまり東北には、万代やブックオフなどのチェーン以外では
漫画や雑誌の古本屋がほとんどないので、こういう取り組みはありがたい。

あさみぃさんのつぶやきや、スーパー源氏でのバナナクレープさんの出品をヒントに
いくつか通販に注文。

9/6の夜に、ガイさんのつぶやきで、
明日発売の週刊ヤングマガジンに、
40周年特別読み切り【我漫】第9弾! 生ける伝説が描き下ろす! 熱筆47P!!『剣の鬼』(永井豪とダイナミックプロ)
が掲載されることを知り、7月の学習効果で、月曜の朝以降だと、
近隣のコンビニでは確保が面倒になることはわかっていたので、
夜中に目が覚めたところで、近くのコンビニに行き、

ヤングマガジン確保!!
夜中だと、買う気もないのに、延々立ち読みしてくしゃくしゃにする輩がいないので、
すごくきれいに陳列されていました!!

そして、9/8.9/9に映像ものが届く。

キューティーハニー一挙見BLU-RAYは、AMAZON特典でメガジャケット3枚入り。
キューティーハニー、新キューティーハニー、キューティハニーF、RE:キューティーハニーはともかく、
キューティーハニーUNIVERSEまで入っているのはびっくりしました。
前田建設ファンタジー営業部は、まえだくんステッカーの特典つきで、サウンドトラックCDや特典ディスクのあるBLU-RAYの特装限定版を
バンダイナムコアーツのA-ONストアで予約してから、AMAZONだとプレスシートが特典でつくことに気づいて、DVDで予約していました。

そして、通販で購入したもの。

DORORONえん魔くんメーラメラの設定資料集の同人誌と、まんだらけで売っていた豪の洗礼という同人誌。
豪の洗礼は少なくとも、私のようなおっさん向けではないやつです。。(世の中にはいろんなフェチがいるんだなあ。。)


・マンガで覚えるパソコン用語教室 近藤龍太郎(廣済堂出版):真樹村正がイラスト担当。
・どろんぱ忍丸 真樹村正 第1巻(少年画報社ヒットコミックス):1巻しか刊行されてないほうです。

バナナクレープさんのスーパー源氏での出品を見ていて気になって通販で購入したもの。
※すいません、スーパー源氏で今ちゃんと注文できるのか不安だったので。。

横田順彌「寒い国に行きたくないスパイ」。永井豪先生が解説を書いています。
持っていると思っていたら持ってなかったので注文しました。


劇団☆新感線「五右衛門ロック」公演パンフレット。
パンフレット内で中島かずきさんが石川賢「戦国忍法秘録 五右衛門」を紹介されています。
そうか、この公演が2008年で、賢先生は2006年に亡くなっていたんだった。。
ちょっと感慨深いものがあり購入。

あさみぃさんのつぶやき見て購入。

今石洋之アニメ画集のスペシャルセット。
画集の方に、「ゲッターロボアンソロジー進化と破壊の力」に寄稿したゲッターロボ號のイラスト
資料集にRE:キューティーハニーOPの絵コンテが掲載されてます。
画集だけでも売っていますが、ダイナミック的にも、劇団☆新感線的にも、
スペシャルセットで買わないと意味がないやつです。


「プロメア」が、上記の劇団☆新感線の座付き作家、中島かずきさんの脚本
というのも何か縁を感じたので、購入。

今月末は無事に東京に行けるといいなあ。。