豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る
10月
10月4日

最近「豪本探求」というより「ダイナミック本探求」になってる気もする(^。^)
まあ細かいことは気にしない気にしない(-_-;)
雑兵さんの「今でも買えるもの有りますよ」で調べたところ、
よしかわ進ものを紀伊国屋BOOK WEBにてGETできました。
・学習漫画
世界の伝記 ナイチンゲール (集英社)
・学習漫画
世界の伝記 ベートーベン (集英社)
>意外にもよしかわ進は「おじゃまユーレイくん」以外は単行本化されている作品が少ない。
この学習漫画シリーズで他にもいくつか書いているみたいなので、予約してある。

BOOK OFFなど地元巡りの収穫
・手天童子
(永井泰宇、原作、表紙イラスト永井豪)カドカワノベルズ全6巻
>全6巻SETで買えたけど、さすがに小説イラストものも見つからなくなってきた。
・バナナ白書
2巻 ひるた充(集英社)
>週刊プレイボーイ連載「バナナ白書」ひるた充が書いてたときもあったのかという感慨に浸って思わず購入
全3巻中2巻のみ、ひるだ充。そういえば佐藤書房にも昔置いてあった気がする。これはプレミアで買うような
もんじゃないです。
・スーパーロボット大戦
T〜V巻 団龍彦(講談社マガジンノベルス)
>石川賢がイラスト描きおろししているので、つい購入。

石川賢画集のCD-ROMもGET。
・石川賢作品集(ビレッジセンター)
>デジタル画集として、永井豪作品集(全3巻)と同じ会社で94年にでたもの。ビレッジセンターのHPで
今でも通信販売で購入可能。
昔パソコンでCD-ROMが普及し始めた頃に出ていたとは・・
永井豪作品集と併せてダイナミックファン必須のアイテムだ。

10月11日
豪本探求もといダイナミック本探求の捜索は続く。
先週に引き続き、よしかわ進ものを紀伊国屋BOOK WEBにてGETできました。
・学習漫画
世界の伝記 ニュートン(集英社)
・学習漫画
世界の伝記アインシュタイン (集英社)
>学習漫画シリーズって実はどこでも買えるんだよね児童書コーナーで(^。^)

帰省時に神田、中野を寄った際の収穫
・THE ゴジラ
COMIC(JICC出版)
>ゴジラのアンソロジー集。石川賢と風忍が短編を書いているが、確かに風忍の
短編はシュールな味わいがしてお勧め?これは穴場的商品には違いない。
個人的には一峰大二のが、さすがヒーローコミカライズの王道と言う感じで
気に入っている。
・坂本竜馬
田中正仁 (日本文芸社)
>ゴラク歴史コミックのうちの一つ。このシリーズもなかなか見あたらなく
なってきている。永井豪監修というやつが特に。

秋葉原でクリまん探したけどやっぱりなかった。品切れか置いてないか
のどっちかで、代わりといってはなんだが、
・凄ノ王伝説(PCエンジンHuカード)
をGET。今時売っているのが不思議だ。ゲームの世界でもプレミアは存在
しているが、この作品は例外。
ファミコンの銀河の三人はさすがに売ってないけど(^。^)

全然関係ないが、角川書店で復刻されている「スペクトルマン」を買ってしまった。
新刊にしては高いが、カバーをとると、オリジナルのサンデーコミックス版の表紙が
書いてあったり、芸が細かい。来月に出るであろう4巻で完全収録版となる。
確かにサンデーコミックス版で一冊1万払ってまで読みたくはないので、こういう復刻
はありがたい。中身もなかなか面白い。変身忍者嵐の復刻版も丁寧な出来だといいなあ。

と、感慨にふける間に新刊書店を見渡すとゲッターロボサーガや虚無戦記が
店頭から消えかけているのに気づく。ちょっとやばいと思って
・ゲッターロボサーガ
ゲッターロボ全3巻(双葉社)
・ゲッターロボサーガ
ゲッターロボG全2巻(双葉社)
・虚無戦記
現4巻(双葉社)
を即購入。まんだらけでも買えたのだが、
帯びつきのきれいな状態
にこだわって全部新刊で揃えた。
ゲッターロボサーガの号虎(ごう)は神田ではもう第2巻が出てたような
気がするけど、3巻めがでるまで買わないことにする。

フィギアものは手を出さない方針だが、ゲッターの音声貯金箱にはちょっと
心が動いている私であった。

10月17日
うちは「完全」週休2日のため、今週は土曜日も出勤だった・・
先週に引き続き、紀伊国屋BOOK WEBにて田中正仁の
・ASTRA (J.ロビンソン原作
、田中正仁 画) (メディアファクトリー)
>をGET。アメコミを原作としたSF作品。前からH−Kazuさんの
HPなどをみて気になっていたもの。

今週の収穫
小説物
・真・デビルマン
全4巻永井泰宇、原作 永井豪(ソノラマ文庫)
>電撃文庫で出ている新刊を買おうと思っていたら
古本で古い方があっさりと見つかった。逆に電撃の新刊の方はなかった(T_T)
・キューティーハニー
団龍彦、原作永井豪 (小学館スーパークエスト文庫)
>BOOK OFFで先週はなかったのだが、今週行ったらあったもの。
第1巻とあったので、続刊があるのかと思って調べたらこれだけみたいです。

漫画物
・メタルボーイ
全2巻 (原作:滝沢解 画:田中正仁) (集英社プレイボーイコミックス)
>これは見たこともなかったので、買ってしまった。「渋谷ホンキイトンク」など田中正仁の作品
は他にもあり、けっこうプレイボーイコミックスもあなどれません。
・ラジコンキッド
第1巻(原作:神保史郎 画:のなかみのる) (講談社ボンボンコミックス)
>のなかみのる先生の作品があったので、買ってしまったが、全7巻揃えられるのだろうか?
村祭まことものを集めるのと同じくらい難しそうだ。ボンボンでは石川賢のサムライスピリッツ
も探してるけど全然見つからない。
・ゲッターロボサーガ
ゲッターロボ號 1〜2巻(双葉社)
>3巻めがでるまで買わないことにするつもりだったが、買っとかないとなくなりそうだったので、
結局買ってしまった。東京だと2巻は発売日前日に出てたのだけど、うちは田舎なんで、
先週は買えなかった。でもこの作品3巻で収まるのかな?
コミックスで7巻、大都社ので4巻だったからあと2巻は出そうな気がする。
それまで、真ゲッターはスパロボコミックで連載するのだろうか?

堅皇さんのフリーマーケットに出せそうなものあるかなあと思いつつ、
現在部屋のダイナミック在庫を物色している自分であった。

10月24日
給料日前なので、今週は控えようと思っていたのだが・・

今週の収穫
イラストもの
・THE DEVILMAN(ケイブンシャ)
>紀伊国屋Webにて購入。デビルマンOVA「誕生編」、「妖鳥シレーヌ編」の紹介がメインで、
他、永井豪のデビルマンイラスト、デビルマンフィギアが紹介されている。
まんだらけZENBUのNo.4で売りに出ていたが、どうも売れ残ったらしく、
中野のマニア館に同じ値段\2000で売られているのを発見した。もちろん注文済みなので
静観しました。
新刊で定価で買えるのにプレミア価格で買う必要なし。

ゲーム物
・クリックまんがダイナミックロボット大戦@
(プレステ)
やっと買えたよう!!
神田のプレステゲーム販売店でようやく現物にお目にかかれました。
他のシリーズはかなり売れ残ってる感じで先行き不安だが、
クリックまんがを置いてある店は着実に増えている。

小説物
・デビルマンTHE NOVEL 全4巻永井泰宇、原作
永井豪(電撃文庫)
>新刊を漫画の森で見つけたので購入。基本的には旧作「真・デビルマン」の加筆修正版。

漫画物
・永井豪漫画大全集
第3巻 (大陸書房)
>長島書店に行ったらあったが、高いのと、こういうレアものをバラで揃えよう
と思っていると、セットでしか出てこないことが多いせいもあり、迷って一回見送ったが、
結局購入。一番欲しい巻だったせいもある。残りの第2巻がばらで出てくる可能性は低そうだなあ。

・デビルマンレディ
第10巻(講談社)
>新刊で購入。モーニングを購読してないので、単行本でまとめて読むつもり。
話は長くなってるけど、正直いって過去の作品のキャラを使う手法はバイオレンスジャックで
終わりにして欲しかった。この作品については、「老醜をさらすなかれ」という過激な意見も
あるHPで見たが、確かに長編というだけで、大作とはいえないなあこの作品。
あばしり一家の巻数を超えることに何か意味があるのだろうか?
(注:私は永井豪のファンですが、盲目的な信者ではありません。)

神田の翠光堂が1Fだけでなく、2Fにも店を拡張するみたい。雑誌のバックナンバーは増えていた。
来月は怒涛の新刊ラッシュで楽しみである。

10月31日

今週の収穫
ゲーム物
・ビーマニポケット「ダイナミック編」

・CDビーマニRemix 「ダイナミックプロ編」
>地元のゲーム屋においてあったので、つい買ってしまった。
ビーマニremixはきき始めてある意味恐くなり、ちゃんと聞いてない。

小説物
・凄ノ王伝説
全12巻永井泰宇、原作 永井豪(角川文庫)
>角川ノベルスと違い、イラストは永井豪ではない。
(と思っていたが、あさみぃさんのご指摘通り、第1巻だけは永井豪が本文中のイラスト担当。
表紙は小松原一男。2巻以降はカバー・口絵共に小松原一男。)
・魔界水滸伝外伝白銀の神話
2,3巻 栗本薫、永井豪イラスト(角川文庫)
>カドカワノベルスは全4巻あるが、文庫本はあと1巻でコンプリ。
・新興宗教オモイデ教
大槻ケンジ、あとがきに永井豪(角川文庫)
>あとがきに永井豪が「ドス竜」のエピソードも交えてマンガで書いている

漫画物
ダイナミックものは今週はなし。
角川文庫のスペクトルマンの第4巻を買ったのみ。新刊なのに\1800!!
しかしこれのオリジナルが全7巻で最低\5万以上することを考えれば
完全版になって安いのかな?

先週末の夜中にフジテレビで「此処は神保町」という神田の古本街の
ドキュメンタリーをやっていて、なかなか面白かった。
最近はマンガ中心で行っているが、絶版本や掘り出し物を探すとなると、
神田は店の多さでは他を圧倒している。秋葉原も含めてエキサイティングな
街であることは今も昔も変わらない。小説関係の店の紹介が多いが、
買い取りから含めて、ある意味ギャンブルより面白い商売という
のが、伺える内容である。店の人が自分の店の自慢の本を紹介するときの
顔がいきいきしていた。
実際、ああいう都心の一等地で商売するとなると、プレミアのつく本でも
売ってないとやってけないだろうと思いつつ、なかなか興味深い番組でした。
個人的には翠光堂がちょっと紹介されていたのと、古本好きな女優さんが
出てきてすごくきれいだったのが、印象的でした。