豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る

2000年 2月
2月26日:静岡ロード
今回は新規開拓、といっても、東京ではなく、静岡へ。
WEBで見ていて気になる店がいくつかあったので、雑兵さんの手口をパクって
「インターネットタウンページ」などでリストアップしてみて、電車でGO!!
・・・しかし、電車賃考えると
東京2回行けるじゃん
と切符買ってふと我に返るが、
新規開拓にはリスクも付き物
と自分を納得させて2時間ほどゆられて静岡到着。
まずは駅前のBOOK OFFを攻めるが、ここで早くもイヤな予感。
2軒目はエーツー馬渕店。ここまでは、ごくフツーの古本屋・・・
3軒目は名前からしてそれっぽい「漫画探偵団」。ここでプレミアコミック類が登場。
但し値段は強気で、探求本は大物なし。
4軒目は期待のあべの古書店。・・・・しかし確かに古い雑誌や本はあるが、
どこにでもありそうな普通の古本屋だった・・・
ここで、「保険」としてLISTアップしていた、静岡駅から電車で行けそうな店2軒のうちどっちかには
行っとかないと、
ただの静岡上陸になりかねないとどっちにいこうか
考えながら、5軒目の栄豊堂古書部へ。
ここで、埃まみれの古本類からSFアドベンチャー創刊号から7冊揃いを発見!!
収穫なしという最悪の事態から逃れる。
そして、次は静岡市のとなり、清水市へ。
6軒目はあの「Vintage Place」で紹介されていた「はてなや」にする。
駅から遠い場所なので、店に直接電話して目標物を確認してタクシーで直行する。
電話は当然店が開いているかどうかの確認の意味も含む。
ここまで来ると、金より時間の方が血と同じくらい大事になってくる。
そうしてたどり着いた店は、それこそ探していた店であった!
但し、雑誌も絶版漫画も、東京と大きく相場は変わらない。
ここまで来たらと、入念にチェックを入れて単行本類をいくつか購入。.
店の主人に、「あの・・もしかしてさっき電話してきた方ですか?」
と気がつかれる。確かに、プレミア漫画・雑誌コーナーを1時間近くチェックしてるので、
バレバレである。やはり静岡は車でないと古本ロードは厳しいとのこと。
電車で行けるところにはオススメのところは少ないようである。今度車で来たら、
いろいろ聞いてみよう。Vintage Placeの開設者とは友達だとのこと。
店を出てすぐのところにフジ書店といういい感じでさびれた店を発見。
ここで、長らく探していた「雷獣伝説」の第1巻があっさりと見つかる。
古本ロードとは、えてしてこういうモノで、だから小さなさびれた古本屋でも油断は禁物だ。
さすがにいい時間になってきたので、帰ることにする。
・・・・・が行きはタクシーでしかも裏道通ってたので、駅までの帰り方がよくわからない!!
歩いていくとかなり遠いので、バスの停留所を見つけてようやく駅まで到着。
(注:地方で駅前以外でタクシーGETは難しいので、バスを待つ方が確実だから)
なんとか特急の終電には間に合った。
ありがとう!!静岡!!採算考えるとしばらくは行かないだろうが、次行く時は車で心していくぜ!!
>インターネットタウンページ検索作戦、確かに手間を考えると、東京定期巡回の方が効率がいいかも・・

今週の収穫
単行本もの
・ネオ・デビルマン
第3巻(講談社)
・デビルマンレディー第12巻(講談社)
>当然発売日当日GET。ネオデビはカラー収録がうれしい。
・シェリフ
全5巻 真樹村正 (講談社)
>よく考えたら真樹村ものは初GET。残りは難しいもんばかり。
・大怪獣ガメラ
全8巻(徳間書店)
>真樹村正、はまだよしみ、小山田つとむが交互に書いている。
・若き日の織田信長
桜井和生原作 、たかださだお 劇画(日本文芸社)
>ゴラク歴史コミックで持っていなかったので。
・雷獣伝説
第1巻 斎藤英一朗(徳間書店)
>永井豪が表紙と挿し絵担当。斎藤英一朗は永井豪の大ファンであると
紹介されている。

雑誌もの
・月刊少年ジャンプ
1975年 8月号、1976年 10,11月号、1977年 2,3月号、1978年10月号
>WEBでGET。けっこう仮面収録号も着々と揃いつつある。
・SFアドベンチャー
創刊号〜7号
>創刊号〜6号まで永井豪が風忍と競演で表紙とSF FANTASTIC WORLDという3ページのイラスト漫画掲載。
殆ど内容も絵柄も風忍。

ダブりもの
・美貌戦記
青木弓高(集英社スーパーファンタジー文庫)
・THE ゴジラCOMIC(JICC宝島COMIC)

2月20,21日
今回はDDDのメンバーにて、ひみつの国会図書館襲撃を行った。
ターゲットは「石川賢未収録作品」。もちろん前日に北波きゃっぷの指令は受けている。
雑誌の専門コーナーのある新館にてまず「てれびくん」をGET。しかし、ここで、
その他ダイナミック作家未収録作品を見つけて一同思わずじっくりと読んでしまう。
これでは終わらん!!とここは涙を飲んで、表紙コピーにする。
どうもHPを読んでも今一つ利用法がわかっていなかったが、
ここは全国から文献を求めて人が殺到するので、
実際に利用してみると、なるほどいろいろ制限がある。
一度に書庫から出す冊数、当日コピーできる枚数制限、
そして当然混んでくると、本の出庫とコピー完了の時間がそれぞれ30分以上かかる為、
思っているほどは文献を見れない。だから、行く前に「何が一番読みたいか」
をはっきりさせておかないと、目的達成はできない。
結局、最後の方は一同ロボットと化して流れ作業をこなす。
(文献番号記入→本を借りる→コピーする箇所にしおり→コピー依頼書記入→コピーに出す→本を返却)
飯も食わずに朝から夕方まで文献あさりをした末に、当然?のように神田による。
そして、NGFCの定例食事会?に参加させていただく。
場所はDDDの総会場所でもある六本木「マキムシ」。ここはダイナミックファンには
必見なものがあるが、もちろん来た当日のお楽しみである。
うまい飯を食いつつも、ダイナミック話になると、やはり皆様造詣が深い。
ここで、きゃっぷとガイさんが合流。食事会の後、喫茶店で話をしつつ、
お互いに「終電前には帰ろうね」と言っていたのだが、話が盛り上がってくると、
「みんな明日の予定は?」ときゃっぷが切り出す。すると、みんな大丈夫ということで、
北波きゃっぷの家に集合となる・・・やっぱり夜は終わらない!!

北波きゃっぷの魔王殿は更なる雑誌の高みにつつまれていた・・
ネタが尽きることをしらないので、話はつきないのだが、
さすがによる年波に勝てない自分が真っ先にダウン。
明け方起きると、今度は仮面ライダークウガなどをみたあと、あの噂の
「バトルホーク」実写TV版を見せて頂く。噂に違わぬスゴサに一同おおうけ。
お昼近くなってきたので、近くのファミレスで飯を食いに行く。
とここでも話しは尽きず、夕方6時になって解散。改めてきゃっぷのタフガイぶり
にはしびれたぜっ!!と思ったが、やはりあのあと死亡状態だったようだ・・
結局、既に病気と化している「狩らなきゃ病」が眠気を制し、まんだらけにいく。
給料日前だし、さすがにないだろうとチャージ不足で行く時に限って探してるもんが一杯出てくる。
一瞬バッテリー切れ寸前で冷や汗が出たが、現金なもので、キャッシュコーナーで充電すると、
せっかくだから、と八王子に「460円」の切符を買って行くことにする。
最近はここも雑誌置くようになってるので、そこしかチェックしない。
八王子のブックエイト(雷獣伝説ダブり第2巻のみGET)にも寄って結局終電で帰路についた時には
雑誌まみれになっていたのだった・・

今週の収穫:大都社版「飢狼伝説」はもちろんGET!!

雑誌もの
・月刊少年マガジン1979年5月号
>シャーヤッコ・ホームズ収録号。KIKUCHIさんからの頂きもの。
・月刊少年ジャンプ1975年12月号、1976年2,6,8,11月号、1978年2,12月号
>けっこう仮面収録号もかなり集まってきた。1978年2月が最終回。
・リュウ
VOL.8,9,10
>石川賢作品収録号。
・COM 1968年
4,5,7,9月号、1969年1月号
>永井豪短編収録号。
・ポップコーン創刊号
>永井豪カラーイラスト、風忍「最後の暴走族」収録
・マンガくん
第3号
>佐藤書房で創刊〜15号分まとめ売りしてました。
・マーヴルクロス
創刊号
>永井豪インタビュー掲載号
・ファンロード
1989年1月号
>永井豪バイオレンスジャックのビデオ紹介記事あり。

いいかげん「ひみつ」もちゃんと作るか・・・

2月13日
何故かストロング山下氏をストロング小林としてLINK紹介書いてしまう。
あれだけLINKチェックとかして確認したのに何故だあっ!!
慌てて訂正。本当に申し訳ありませんm(__)m

最近の探求本の一番手であった本を個人売買ルートで入手。
たまたまHPを見てくださった方が申し出てくださり、
やっとご対面できた。
・けっこう仮面が顔を隠すわけ
井上章一 永井豪 (メディアファクトリー)
>「美人」についての考察を、対談形式で、永井豪の作品なども
交えて進めていく本。けっこう仮面関連の本をこれで網羅できたので、
これを機にひみつ無謀計画を進めていこうと思う。
石川賢ももちろん忘れちゃあいないが、このHPのコンセプトは
「豪本探求」なので、未収録ものや雑誌系を今後強化していく予定。
(そうはいいつつ今やってることはダイナミック本全方位探求そのものだが・・)

ついでに気になってたむつ利之先生の作品もGET.
・1
1/2(いっかにぶんのいち) むつ利之 (小学館)
>どうも「名門!第3野球部」のタッチの印象が強すぎるので、
まさか・・とは思っていたが、この作品読んだことあるやつだった・・
個人的にはこの系統の作品だけ集めてみようかなという気になった。
それにしても全然違う作風なんで、同じ人だと思ってなかった!!

2月12日
今週3連休は東京に行きそうになるが、思いとどまり、
地元を本格攻撃第2弾。今回は普段遠くて行ってない県内の遠いところ。
通り道の古本屋もすかさずチェック。
最近はBOOK OFFに限らず、レンタルビデオ店などでも古本チェーンを
始めたりしているので、あなどれない。

新書版もの
・ゲッターロボサーガ
ゲッターロボ號 第5巻 石川賢(双葉社)
>巻末の「ゲッターと私」は確かに笑える。
・ゲッターロボット大決戦!コミック
(双葉社)
>アンソロジーコミック。並んで売ってたので、つい買ってしまった・・
・マンガ教科書が教えない歴史
全3巻 原作 藤岡信勝、作画ダイナミックプロ(産経新聞社)
>佐々木和志、武下純也、田中成治、二宮博彦、邑祭まことが交互に作画している。
・明日はツモろう
第2巻 石川賢 原作、村祭まこと (双葉社アクションコミックス)
>またしてもバラ攻撃。読むと残りが欲しくなるのがわかってるので、
まだ読んでいない。
・東京ゆうれいMAP 全2巻
のなかみのる (リイド社恐怖の館シリーズ)
>東京ゆうれいMAPと、ニッポン妖怪記を収録。面白い。
・東京ティラノザウルス
むつ利之 (徳間書店)
>名門!第3野球部以前の作品は集めてみようかなあ・・・
・ウルティマ
第4巻 田中成治 (JICC宝島コミックス)
>第1巻、第4巻で田中成治が作画担当。先に4巻GET。
・スーパーロボット大戦F
アイアンファイターズ (光文社火の玉ゲームコミック)
>ゲッターロボット大戦コミック買ったあとだったので勢いで。

小説イラストもの

やっと待望のものがGETできてうれしい!!
どっちもすごく探求してたものだったので・・
・TARO!東京大魔界
石井てるよし、森軍也 (朝日ソノラマ文庫)
>新装開店のBOOK OFFにあった。思わずガッツポーズ。
永井豪が表紙・イラスト担当。森軍也はあの幸森軍也さんのことだ!!
・美貌戦記
青木弓高 (集英社スーパーファンタジー文庫)
>表紙・イラストを石川賢が担当。何故か青木弓高の作品でこれだけ
どこ行っても見つからなかったが、「スーパー源氏」でやっとGET。
石川賢ファンにはマストな一品。

雑誌もの
・リュウ
VOL.5 (徳間書店)
>石川賢の「海底神話」収録。
・週刊少年ジャンプ
1977年5/2 第18号
>永井豪の「ファンタじい」収録。扉絵のみカラー。
・マンガ少年(朝日ソノラマ)
>何故か聖魔伝の収録されている号がヤケまくってるが
けっこう安い値段で出ていたので、大量購入。車で来てなきゃ買わない。
76年
10月号:聖魔伝第3回。「戦えナム」が巻頭カラー。
77年
9月号:聖魔伝 巻頭カラー。風忍「ガバメントを持った少年」収録。
77年
10,11月号 :11月号は巻頭カラー。
78年
7,8,12月号 :これらはカラーなし。
79年1月号:聖魔伝
最終回。
80年1月号:石川賢「時元忍法帳」収録
雑誌関連は最近どこの本屋も扱い始めている。。

ダブりもん
・女戦士フレア伝
第1巻 友成純一(勁文社ノベルズ)
・骨骨
のなかみのる(講談社DX)
・ケンカ必殺拳・骨法
風忍 (こう書房)

2月5、6日
毎週の東京巡りもナンなので、久々に地元を本格的に攻める。
なぜか全然期待しないで行く時に限っていろいろ出てくる。
結局本棚も2つめのでかいのを購入。

新書版もの
・禍(マガ)
第1巻 石川賢 (小学館)
>「美味しんぼ」はどこにでもあるのだが・・やっぱり店を廻る羽目になった。
・魔王ダンテ
全2巻 永井豪 (朝日サンワイドコミックス)
>サンコミもBOOK OFFにあるのだーと思いつつ購入
・神鳴MACH 全1巻
田中正仁 (少年画報社)
・CHARISMATIIC CYBER 殷狼(いんろう)
第1部 田中正仁 桜井和生原作(集英社)
・マニアックス21
第1,2巻 田中正仁(祥伝社NON COMIC)
>田中正仁さんの作品もいろいろ出てきた
・劇画
足利尊氏 監修永井豪、原作桜井和生、画 たかださだお(日本文芸社)
>個人的にはヒット。永井豪監修のゴラク歴史コミックスもやっとコンプリ。
・劇画
聖徳太子 監修 尾崎秀樹、原作桜井和生、劇画 石原俊(日本文芸社)
>ゴラク歴史コミックスでダイナミック関連のところ。
・必殺
骨法の極意 堀辺正司 (二見書房)
>イラストが風忍。どこにでもあります。この本けっこう売れてるのね・・
・大怪獣ガメラ
1,2,3,5巻(徳間書店)
・ミュータントタートルズ1〜7、9,12巻(メディアワークス)
>どちらも漫画を真樹村正、はまだよしみ、小山田つとむが担当。
今からだと全巻制覇きつそう。一応シール付きにこだわる。

雑誌
・少年少女SFマンガ競作大全集3(東京三世社)
>永井豪が魔王ダンテのカラーイラスト寄稿。
・少年少女SFマンガ競作大全集4(東京三世社)
>永井豪がエッセイ寄稿。
・マンガ奇想天外No.4 1981WINTER(奇想天外社)
>SF-GALLERYで風忍がカラーイラスト寄稿。

ダブりもん
>ヌルヌルのもんばっかだけど、ダイナミック連合で欲しい人いたら3月持って行きますよ。
・地上最強の男
風忍(角川書店)
・バイオレンス&ピース
風忍(奇想天外社)
・上海魔界都市
馬怒虎 桜井和生(エニックス文庫)
・月刊PLAYBOY 56号、61号(いや〜んハニー掲載号)
・真ゲッターロボ総集編
1(双葉社)
なぜなぜ、いざGETしたら出てくるのだ、ダブりもん・・
>しかも今回フツーの古本屋だからタダ同然
雑誌も既に50冊超えてる・・本棚整理せねば。