豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る

2000年 9月
9月25日:ヤフーに手を染める:I
ヤフーとかはどちらかというと、「こういうものがあるんだ」という、見学サイトとして
みていたのだが、ついに手を染めてしまいました。
来週以降その成果がドトウのごとく押し寄せてきそう。
それはそうと、目録の当選品を取りに東京に行く。
賢究会もあったので、先に取りにいったのだが、
開店が遅くて賢究会の待ち合わせに大幅に遅れる。
あらかじめ言っておくが、別に関東ダイナミック連合は賢ちゃん寄りって
わけじゃあない。
豪ちゃんもダイナミックプロも愛してるだけ。
例によってファミレスに雑誌もちよっての極悪非道な雑談の後、
あしたは仕事なので、普通に解散。
が!帰ってくるとヤフーの気になる物件の終了日が今日の夜中で
有ることに気がつく。すでに競合相手に更新されている。
初めて強力な競り合いになる。ココで初めて気がついたのが、
実は入札表示の更新は遅いので、すぐには反映されてない
ため、自分の入札した価格はとっくの昔に更新されていても、
今いくらまで上がっているかは入札してみないとよくわからない!
何回入れても最高落札価格にならーん!とガジガジ自動入札
して一端やめてしばらくして見るとおいおいこんな価格まで
上がってんのかよと一瞬たじろくが、そのまま更新して
一端最高落札に到達したところで、終了5分前まで待つ。
もう実は競合相手はあきらめていたのだが、入札操作を
終了まで繰り返していた。
どうやら落札したみたいだなーと思って履歴を見ると、
何のコトはない。結局同じ時間帯で自動落札の繰り返しを
競合相手と繰り返していたので、気がついたら
落札価格の吊り上げになっていたようだ。
どちらかが一端降りていたのでよかったものの、
意地になってクリックしまくっていたら更にとんでもない額になるところでした(^_^;)
気がついたらもう夜中の2時!!やっちまったああ!!
しばらくはおとなしく観戦にとどめます、多分(T_T)

今週の収穫:
(まんが:古本モノ)
・ルンルンマイコン ゲーム編、アニメ編、活用編 (旺文社RUNRUNコミックス)
>近藤喜則作、槙村ただし監修のマイコンコミックス。
 ゲーム編を高島茂、アニメ編をいしわた周一、活用編を蛭田充が漫画担当。
 昔のベーシックの本のため、今は殆ど見ないもの。
 こんなものも目録にでるようになったのかというカンジもする。
・マジンガーZ大百科 (ケイブンシャ69)
>安かったので買ってしまった。

(まんが:雑誌モノ)
・月刊少年ジャンプ 1976年5月増刊号
>永井豪「ハレンチ学園」掲載号。なんとなく狩る。

来週以降はドトウのWEB購入物件が続く予定・・・

9月15〜17日:豪ちゃん誕生会顛末記
9月16日は某所にて永井豪先生の誕生会があり、それに紛れ込んできたのだが、
その前日より、西日本同盟のツワモノが東京入りするとあって、
東ダイ連としては、雑兵さんとワダBENさんを巻きこんで
羽田に出迎えに行く。その名はホッシー。なぜかマイハニーは
次の日にくるとのことだったので、羽田に出迎えに行く。
ただ行く前に神田を回ってくるのが我々らしいところだ。
速めについたところで、すでにビールを一杯。
ホッシーはすでにどこ行こうか?状態だったので、
渋谷に行くことにする。ここでホッシーの弱点・・・・・
といっても実は地方出身者共通の「
普段は車で、めったに歩かない
弱点がすでに露呈することとなり、途中で「疲れたし、一杯飲もうや」で
居酒屋に落ち着いてしまう。北波&マジンガーFC一行の中野での遭遇のお誘いの
電話があるも、既にビール引っ掛けてる状態なので泣く泣くあきらめる(ホントか?)。
渋谷を回るとすでに今日の夕方の「
野郎だらけのダイナミック飲み会
の集合時間はとっくに過ぎていた・・。待ってもらうことにして、新宿に直行する。
もう一方の西日本の悪こと賢皇さんは、店のお客さんを騙して?石川県から連れてきていた。
今日はウイグル料理のお店。羊肉料理はうまかった。
今日実はホテルをとっていなかったホッシーと、最初からホテルをとってない賢皇一行は、
スゴイ語り明かす気マンマンだったが、他は今日は徹夜拒否のため、カラオケに数時間行って
15日はお開きにする。次の日の朝は迎えにいくのでと、後はガイさんにお任せして、自分も実家に帰って寝る。
>カラオケはやっぱ賢皇の「アニパンク」が強烈だったなあ・・

16日は健全な目覚め。ガイさんに電話して西日本同盟一行の引率の打ち合わせ。
この日は国会図書館につれて行くことにする。やっぱり単行本未収録のハナシが
読みたいということが昨日の話の中であったので。
「あぶNO学園」や「平成ハレンチ学園」などを読んで
少年のような笑顔で悦に入る
ホッシーを見て、一同連れてきて良かったとほっとする。
せっかくなので、午後は再びロードにいくことにする。といっても時間もないので、
中野まんだらけに絞る。メインは永井豪先生の誕生会なのだから。
それなりに各自満足のいく買い物をすませたところで、本日のメインの豪ちゃん誕生会会場へ。
ここでの細かいハナシはオフレコということで・・・・
というか、豪ちゃんとハナシが出来て知らず知らずに舞い上がってしまっていたのが自分でもちょっと恥ずかしい。
普段は想像もつかないが、豪ちゃんと話して、あの賢皇やホッシーが目がウルウルしてたとだけは言っておこう。
誕生会が無事終わって、喫茶店でいよいよ第2のイベント?でもある、
ホッシーのMY
honeyの紹介が行われた。何よりも、北波夫人のたおさまの結婚後のアドバイスは
的確過ぎて、ホッシーのちょっとデカイ買い物に突っ込みを入れた北波さんがヒクヒクしていた(>_<)。
この席では、隣の「俺とデビルマン」のマッハヒロPさんと、酔った勢いもあってけっこう
ある意味アブナイことを口走ってた気がする。。。。
すでに残っていたメンバーはみんな徹夜オッケーモードになっていたが、
徹夜すると酔いも回ってかなりヤバイカンジだったので、明日仕事だというマッハヒロPさんと帰った。
みんな頑張って!!と健闘を祈って帰ったのはいうまでもない
・・・しかしすでに地下鉄は終わってたので、タクシーでJRの駅まで向かい、
そこでヒロPさんとは別れる。「俺デビ」の本と、おしごと頑張ってください!!
>ちゃんと帰れたのだろうか?ワタシは全然セーフでしたが。

17日は無事うちに帰りついて、睡眠+メシつきの実家特典を満喫。
今ごろ残ったメンバーはどうしてるかなあ?と思いつつ、
ウチに帰る前に、軽く新規開拓してみることに。新高円寺のお店は
やたら駅から遠かったが、FCソフトの「銀河の三人」の完品があったので
それを買う。結局最後は八王子によって佐藤書房でしめる。
大阪の古本市の目録を頂く。こうして今回初めて徹夜しないオフ会を満喫した気がする。。。
しかし、帰ってもどこのHPに何のレスも入ってないところを見ると、
死んでるOR現在進行形っぽいなあ・・・

何はともあれ、
永井豪先生お誕生日おめでとうございます。
今後も楽しく作品読ませていただきます。

そして、
>ホッシー
ケジメつけさせて頂きます、押忍。おしごとも頑張ってください!!
>KIKUCHI宴会部長、山岡会長
ということで、俺もNGFC入らせてくださいm(__)m
多分、今やってることと、何が変わるってわけじゃあないんですが。
>DDDのみなさま
というわけでよろしくお願いします。

今週の収穫:
(まんが:新刊モノ)
・ザ・ジョークマン 石川賢 (双葉社アクションコミックス)
>全214話完全収録は無理にしても、収録話の選び方に
 確かに愛を感じる。コレは買い。
・おじゃまユーレイくん よしかわ進 (笠倉出版社)
>スペクトルマンの復刻と同じ位愛を感じる。これはファンなら文句無しに2冊買いを
すすめます。今ならまんだらけに売ってますしサイン色紙が見れますぞ!

(まんが:古本モノ)
・白球水滸伝 ほえろ竜 全4巻 蛭田充 (オハヨー出版エースファイブコミックス)
>買うタイミングをはかってた。

(まんが:雑誌モノ)
・週刊マーガレット 1975年23号
>永井豪「どきどきどし〜ん」掲載号。「チェンジ!さぶ」の短編プロト版。

そういやあ賢皇さんたちは大丈夫だったのかな?

9月10日:はまぐりどっせ〜!!
既に慣例化している地元回りをしていた。といってもブックオフがメインなので、
もう完全に動きがない。県内で唯一のプレミア本扱っているところにふらりと
寄って見る。もう動きがなさ過ぎて通過儀式化しつつあるプレミア本コーナー
を見まわすと、なんと!!「
はまぐりどっせ〜!!」第2巻が売っている!!
しかも殆どプレミアついていない(4桁前半)。
東京のプレミア本屋に何度したり顔で「あれはバラじゃあでないでしょうねえ」などと
言われたことか。いっそオークションで極悪に手に入れようかと思い悩んだものが
こうもあっさりと出てくるとは!!
「これはこんな値段じゃあ売っちゃ行けない」
などとウンチクかますような余計なことなどせずにさっさと購入して帰った。
巷じゃあ面白くないだの、何だのいっても、
持ってないものは欲しいので、
素直にうれしい!!

今日の収穫:
(まんが:古本モノ)
・はまぐりどっせ〜!!第2巻 永井豪 (双葉社PCコミックス)
>巷のオークションで高いのは、単に部数が少なかったからだろう。

村祭まことファンとしてはマストとしか言えない。

俺もそろそろ「善良」名乗ってもいいのだろうか?

9月9日:名古屋&浜松近辺ロード

本当は宝塚の二人展を見に行くつもりだったが、実は5日までだったという勘違いで、
大阪まで行く理由がなくなり、しかも、先週行かなかった理由の一つでもある
某古書店の目録の結果はハズレ。どうしていいやらほんのすこし打ちひしがれた
気分になりつつ(もちろん嘘)、ふと、名古屋まんだらけでものぞいてくるかと前日に思いつく。
(本当は綿密に計画練っている。バックアップまで考えて・・・・)
朝きちんと目がさめたので,、靜岡まで車を飛ばして、
靜岡から新幹線で行くという、セコイが、非常に合理的なやり方で行く。
ココで注意するのは、車は決して特急停車駅で止めず、手前の駅で
とめるということ。駐車料金がけた違いに変わるからなのは言うまでもなし。
名古屋に開店前に到着。名古屋から地下鉄で5分ほどの場所に
名古屋まんだらけは先週オープンしたのだが、20人くらい並んでいた。
入ってみると、狭いなあというのが第一印象。
主目的は、単に目新しい棚が見たいというだけだったのだが、
プレミア単行本・雑誌コーナーはなんと少女漫画と同じ階。
案の定、そんなに数は置いてない.。せっかくここまできたのだからと、
何冊か雑誌を手に取る。と、別冊付録コーナーに桜多吾作、岡崎優、秋元シゲルと
いろいろあったので、この際だからとダイナミック関連で持ってないものは
とにかく
根こそぎ買うことにする。他も一通り見てついレコードに手が出そうになるが、
禁じ手にしているので、思いとどまる。
ここでの成果で既に満足だったので、名古屋探索は終了する
予定
だったのだが、名古屋コミックスもどうせなら見物して行こうと思う。
あそこの開店は以前行ったときも2時過ぎで開店が遅いカンジだったので、
その間の時間つぶしに名古屋近辺の古本屋でものぞくかと、「全国古本地図」を
見て、まんだらけから近い場所にふらっと行って見る。
本当にふらっと回ってメシでもくって時間調整するはずだったお店で、
別冊少年ジャンプやマガジン、冒険王がちょうど探しているところが恐ろしい
くらいにあった。店主から「車で来たの?」と心配されつつも、結局全部買う。
名古屋コミックスにも悩ましいものはいろいろあったが、結局未所有の単行本に絞る。
と、通常はここで素直に帰るのだが、靜岡で気になっていたが、ドライブではとても
行く気になれない、浜松周辺部もどうせなら行って見たくなる。
浜松まで新幹線で行って、駅の近くの古本屋にいく。さすがに何もなくある意味ほっとしつつ、
もともと名古屋で何も出なかった時に行って見ようと思っていた、天竜川近くの古駄玩具店「あんくる」にも
行って見ようと思い立つ。あんくるの最寄の駅は以前ドライブマップで調べてどこだかわからなかった
のだが、掛川駅から出ている天竜浜名湖鉄道のことだと、時刻表で理解。
掛川駅からいざ浜名湖鉄道へ・・・これって路上バスというか、チンチン電車みたいなやつじゃん!!
とりあえず発車直前なので、切符を買って飛び乗る。
ジャージ姿の女子高生軍団に雑誌の袋抱えた見なれぬ怪しい男といったカンジでじろじろ見られるが、
田舎なんで、見知らぬ人間が珍しいのだろう。殆ど鉄道の周囲は自然だらけ。
なかなか風情あるなあ、と思いつつよくよく時刻表を見ると、そんなに時間的な余裕がないことに
気がつき、慌てて対策を練る。
車で来てなかったら既に帰れない状態だったのだが。
店の場所は徒歩10分としか書いていないので、店に電話して駅からのルートを聞く。
最寄の駅に到着してから、いざ歩いてみると、10分なんて大嘘で20分以上は歩いた。
雑誌抱かえて、しかも地方特有の歩く人に全くやさしくない道路で本当に道が間違ってないか
もう一回店に電話したくらい遠い。まあ、冒険王と、小合金のゲッター金タイプが手に入ったので、
結果オーライだったが、店の主人の対応も無愛想だったし(>_<)、
多分もう行かないな
その後は綿密な計画に基づき、無事駐車場の閉鎖前に車にたどりつけた。
なんとかその後は無事に2時間の運転をこなしてうちにたどり着いたのだった・・・

教訓:古本ロードは帰りの手段を念頭において行動すべし.。

今週の収穫
(まんが:古本)
・劇画怪盗ルパン 第5、6巻 永井豪/安田達矢 (小学館)
>「水晶の栓」と「金三角」をげっと。これでやっと半分・・・
・まんが劇画ゼミD(集英社)
>永井豪・松本零士・石森章太郎の回。意外と見逃してたので。

(雑誌モノ):付録類も別に10冊くらい買った・・・
・小学三年生 昭和50年1月号
>桜多吾作版ゲッターロボ掲載号。
・別冊少年マガジン 1970年1月号
>永井豪「キッカイくん」、「豪ちゃんのハレンチ語録」掲載号
・月刊少年ジャンプ1981年12月号
>永井豪「まぼろしパンティ」掲載号
・別冊少年マガジン1971年6月号〜9月号
>100円病院シリーズの掲載号。4月号で永井豪・風忍・岩沢友高の連作
 だったが、6月号で石川賢、7月号で風忍、8月号で岩沢友高、
 9月号で小山田つとむが単独で書いています。
 9月号でいったん休んで、12月に出るとあるので、これで終わりなのだろうか?
・別冊少年ジャンプ1971年9月号
>永井豪「ハレンチ学園」総集編、石川賢「Dr.狂賢」最終回掲載号
・別冊少年ジャンプ1973年9月号
>桜多吾作「マジンガーZ」掲載号
・冒険王1974年夏休み増刊
>桜多吾作「マジンガーZ対暗黒大将軍」収録。ピンナップ無しなのが残念
・冒険王1976年1月号、2月号
>桜多吾作「UFOロボグレンダイザー」、松本めぐむ「鋼鉄ジーグ」
 石川賢「ゲッターロボG」、そしてはまだよしみ「ジャリ園長」収録号
・冒険王1977年5月号、6月号
>小山田つとむ「ロボッ子ビートン」、岡崎優「大鉄人17」、桜多吾作「マッハSOS」
 石川賢「バトルホーク」、そしてはまだよしみ「ジャリ園長」収録号

先週いうタイミングを逃して今更なんだ!!という声もあろうが、
永井豪先生、のなかみのる先生、そして敬愛なるH-KAZU師匠、
お誕生日おめでとうございます!!

9月3日

自分のHPでもLINK張ってるので、「まるくり倶楽部」を探しに行く。
やっぱり売っているところが殆どない。県内最大手の本屋でようやくげっと。
石川賢原画展や永井豪二人展、小松原追悼上映会などのイベントレポート
と、のなか先生のマンガもちょこっとあり。続くことを切に祈る.。
さすがに地元を回っても何もないので、ふらっと靜岡を回ってみる。
スキマものをいくつかげっと。何かダイナミックモノがでてくるだけでも幸せ。
石川サブロウの「警察犬物語」全巻セットげっともうれしかったりする。
来週金とヒマがあれば思いつきで宝塚に。。。。と思ってたら
9/5までだったのね。。。。。まあいいか。

今週の収穫
(まんが:古本)
・ラジコンキッド 全7巻 のなかみのる (講談社ボンボンコミックス)
>Tさんからの頂きモノ。これも実は完全収録じゃあなさそうだ・・
・さよなら!岸壁先生 第1巻 小池一夫
原作 石綿周一 画(秋田書店チャンピオンコミックス)
>これもTさんからの頂きモノ。何気ですごいぶっとんだ設定の話。
・ポリスTHE閻魔 全1巻 いしわた周一 (エースファイブコミックス)
>劇画調のハードなバイオレンスアクション。

(雑誌モノ)
・たのしい幼稚園 1976年5月号
>秋元シゲル版グレン掲載号
・コミック・ゴン! VOL.4
>「恐怖という名のトラウマ」という特集号で永井豪インタビュー記事有り。
・1億人の漫画連鎖コミックリンク (メディアファクトリー)
>永井豪のデビルマンが名作50作品で取り上げられている。

そういえば名古屋まんだらけもオープンしていたのね・・・