豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る
2001年 8月

8月25〜26日:NGFC定例&神戸サイン会
土曜はNGFC定例会に足を運ぶ。
当初日曜に神戸で永井豪トークショー&サイン会があるとのことで、
その交通手段をどうするか考えたが、
・夜行バス→一番安いが、殆ど寝れない、寝つけない
・夜行電車→寝れるが、高い
結局苦労金ねえの城=ガイさん邸で泊まって次の日の朝新幹線でいく
という30過ぎたオヤジにはカラダに一番やさしい手段で行くことに決定。
定例会の前には当然渋谷古書市にも足を運んでいるが、
GONさん夫妻と永井豪マニアックスを山分けしつつも、ガイさんのところでまどろむ。
いろいろとコミケの資料本の同人誌や、森軍也エッセーなどの
教育的指導をうけつつも、ここで販促用のマジンカイザーおめんを作成。
ウチを出る時にかぶっていきながらも、隣の住民が来たらさすがに
そそくさと外すガイさんがかわいい。
NGFC定例参加後、再びガイ邸にもどり一眠り。
すでにヤシキくんや堅皇は現地入りしているらしいが、
とりあえず、朝の新幹線で大阪〜神戸へむかう。
さて、いざ神戸ファッション美術館の会場へ足を運ぶと、
サイン会の列が長蛇に・・・と思いきや20人ほどであった。
12時ぐらいにサイン会の手続きをとってメシを食いに行く。
何だか見たこと無い人と一緒に席につくと、実はシュータ-K
さんであった。彼女を連れてきている前で容赦無くプレミア本などの
濃い話題を持ち出す我々であった。

いざ1時半の開場とともに会場へ。この日は
村田連爾さんと永井豪を迎えての「アニメとファッションとの融合」
をテーマとしたトークショー、そしてそれぞれのアートグラフ購入者
へのサイン会であった。
村田さんは当代きってのイラストレーターであり、ファッション誌などの
幅広い活動から、実際のファッションなどとの融合ビジネスなどを話し
合って行こうというテーマ。
回りの説明が多くて肝心の村田さん本人のコメントが余り聞けなかった。
永井豪先生は、実際に数多くのキャラクターを世に産み出し、
メディア販売戦略のある意味第一人者から今後の可能性について
話し合って行こうというテーマだった。
「ヒゲゴジラとか実際にはありえない格好でキャラを立たせる手法が重要」
「マジンガーとかのアニメは実際に正規ルートで出まわっていない海外の
地域でも 反響があるんですよ。海賊版とかでね(^。^)」
「海外でも多くの反響があったけれども、実際に儲かるのは我々1匹目ではなく、
 2、3匹目のドジョウなんですよー」
とハナシをつなげようとはするけれども、
「ハレンチ学園」の話題でも、昔からファンでした的懐かしトークを繰り出す解説者と
最後まで噛み合わなかった印象が。
解説者として登場した「作家」幸森軍也氏の刊行書物のスライド紹介は
ある意味面白かったですが。

結局それぞれ20分〜30分の短い時間で終了したトークショーのあと、サイン会。
いちおうのお約束で最後の方でならんだこうのさんがマジンカイザーおめんを
かぶって受けをとる。
なんだかんだいっても最終的にはかなりの数がサイン会に来ていました。

その後軽くお茶をして、日曜日帰り組のワタシと雑兵さんは帰ることに。
その後の有馬温泉はどうだったのかは、ガイさん、こうのさんに説明を
ゆずります。
まー何はともあれ、祝!生サイン!!(それかい)
また新たな出会いのあったことがよかったです。

シューターKさん彼女のまえで危険なネタ振りすいませんでしたm(__)m

8月13〜18日:帰省ロード&調査
帰省ついでに軽く小田急、伊勢丹の古書市を回る。
地元では買い逃した新刊、雑誌もここぞとばかりに買う。
次の日からはせっかくの平日の休みなので、
国会図書館などに行って見る。とりあえず別冊少年ジャンプ
の持っていない1971年後半から見る。
1973年の1月号の風忍の「ガンマンくん」が個人的に面白かった。
平日といえども、午後にはいわゆるギョーカイっぽい人か、
真面目な学術書コピーで全国から来ている人で午後からは凄く混む。
その後の神田〜中野まんだらけではいわゆるスキマをおさえる。
次の日は久々に現代漫画図書館へ。会員の更新をして、
月刊少年チャレンジを調査。もちろん「00スパイ大作戦」のため。
いざ連載をちゃんと調べると未収録どころか、単行本になっている話
の方が少ない。ついでに週刊少年チャレンジもと思ったが、
国会図書館で調べた方が遥かに安いし、速いので、次ぎの日に
また国会へ。「00スパイ春太郎」全話確認したと思ってたら
サンコミの「鉄剣士ムサシ」に載っている1話はなし。
これは一体どこに載ったものなのか???
謎は深まったが、まいいか。
さすがにコレ以上回る気もしなかったので、あとはのんびり
お盆休みを満喫したのだった。

今週の収穫
(新刊)
・スペオペ宙学 全1巻 永井豪(英知出版)
>いわゆる漫画専門書店にしか置いてないので入手に一苦労。
 ○ターウォーズっぽいネタ回しと、アカゾス差別ネタで
 再版はないかと思っていたが。。。
 あの現実に戻るオチ回しが「まろ」共々トラウマになりそう。
 あれこそ永井豪のスゴみだと思いますが。
・柳生十兵衛死す 第2巻 石川賢(集英社)
>置いて無さすぎ。ホント探した。
・勝海舟 全1巻 石川賢(講談社漫画文庫)
>これは祝!チャンピオンコミックス版はとりわけ手に入りにくかったので。

(古本)
ネット購入分
・ドンマイ草野球 武下純也/ウエイツトム(リイド社SP)
>武下純也の草野球もの。「非情のコックピット」とは全然タッチが違う。。
ロード購入分
・ショートショートランド1982年夏号
>永井豪が「時すべり少女」の自作ショートショートとイラスト寄稿。
・アクションヒーロー1981年11/1創刊号
>石川賢「暗泥目玉番外地」掲載号
・FLASH EXITING COMIC 1995年10/13増刊号
>有田芳生原作、風忍画「ハルマゲドン”オウム計画”成功せり!戦慄のIFストーリー」
 掲載号
・小学三年生1981年1月号別冊付録
>よしかわ進「カサたろう」掲載号

8月5日:夏の古書市
いろいろあって初日ではないが、新宿京王百貨店の古書市に
足を運ぶ。来週どうせまた東京に帰るのと、つい先日東京に足を運んだ
ばかりなので、目的はホントにこれだけ。
ココの古本市は今まで収穫ゼロだったことが一度もないこと、
大体デパートの大きな古本市としては先陣であること、
あとは買うと決めた本がたまったら預かってもらえるなど、
主要なデパートの古本市としてはマニア心をくすぐる
ところが多いのでついつい行ってしまう。、
金曜が初日だったので、大きな期待はせずに行くが、雑誌や付録で
持ってないのがあり、ついついいろいろと狩ってしまうのが
悲しい性である。
先週いろいろと回った後だし、無駄足はさけたいので、
中野まんだらけによって、その後新宿のさくらやによって
さっさと帰ったのでした。

今週の収穫
(新刊)
・スーパーロボット列伝コミック(10)グレンダイザー(マーミット)
>自分は造詣フェチではないので、これでしばらくフィギア専門店のぞかなくて済むかと
 思うとある意味ほっとする。ホントに売ってるところが限られてて
 このシリーズは買うのに苦労しました。

(古本)
何故か大阪まんだらけ購入分
・月刊スーパーコミックマガジンスーパーマン第6号
>永井豪が「私とスーパーマン」連載記事でイラスト・エッセイ寄稿。

ネット購入
・コミックジャスティスNo.1〜4
>風忍「世紀末少女AYA」掲載号。雑誌が6号で休刊のため尻切れです。

古書市分
・別冊少年サンデー1973年5月号
>蛭田充「人造人間キカイダー」掲載号
・別冊少年サンデー1973年7〜9月号
>蛭田充「キカイダー01」掲載号
・別冊少年チャンピオン1970年4/20創刊号
>永井豪「あばしり一家」特集号
・週刊少年チャンピオン1971年35号
>永井豪「あばしり一家」、石川賢「修羅場っくれ」連載号
・月刊少年ジャンプ1981年1月号
>永井豪/高円寺博「まぼろしパンティ」連載開始号
・小学三年生1982年4月号別冊付録
>桜多吾作「釣りバカ大将」掲載号
・小学二年生1981年10月号別冊付録
>斉藤栄一「マジックウルフ」掲載号
・テレビランド1978年3月号別冊付録
>桜多吾作「快傑赤頭巾ちゃん」掲載号

いよいよ、来週8/7WEEKLYアクションにて
キューティーハニーの新連載開始!!
戦郡は連載終了みたいだけど。。