豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る
2004年 1月

1月24日:古本市巡り
あえて浦和の伊勢丹古本市に行って見る。浦和って埼玉県のさいたま市に
なっているんだと初めて知る。しかし、もともと浦和の伊勢丹自体が

小さめなので、古本市も狭めで、的が昭和30年代以前のものが多く、
期待していたオークションもちょっと方向あわないので、終了。
そして、渋谷へ。渋谷の東急東横古本市も今一つだったが、
あることに気がついたのが収穫。(その後の神田でも調査。。詳細は後日)
渋谷まんだらけをのぞいたあと、けっこう仮面のイベントのある場所によって
見ようと思ったが、駅からかなり遠いことに気がついてやめる。
とりあえず、DVDぴあを購入。(デビルマン、ハニー、けっこう仮面の記事あり。)
その後神田へ。神田では新刊メインに回る。
速めに出ていた雑誌を購入。コミックRUSHにはダイナミックプロ(K)原作の
作品があり。(Kは企画?風忍?幸森?)マガジンZには、濃爆おたく大統領で
永井豪ネタあり。アモンも次回で最終回のようだ。
その後、中野まんだらけによって、素直に帰宅。
2月は、けっこう仮面レイトショー、リトグラフ展などイベントあるので、
少し楽しみにしている週末であった。

今週の収穫:収穫は古本でもあったが、現在詳細確認中。。。
(新刊)
・魔王ダンテ 第4巻 神魔大戦編 永井豪 (講談社ZKC)
>マガジンZ版完結。加筆修正でストーリーの流れがわかりやすくなっている。
・永井豪エッチまんがセレクションG(グレート) (リイド社)
>いやーんハニー完全掲載、おさかん家族の一部初収録。

1月17日:雪がちらつく中の静岡古本市〜東京定例
今日から雪とのハナシもあったが、GOISUさんから情報を頂いていた静岡松坂屋の古本市
にも行きたいし、夕方にはNGFCの東京の定例も行きたかったので、いろいろ思案の末、

クルマでいかずに電車で静岡に向かうことにする。
ちょっと速めに駅に着くと、8時前の電車から 高校生の集団がうじゃうじゃ
。。。。って冷静に考えたら今日からセンター試験なので、
雪を警戒して
速めに受験生が来ているだけであった。

雪がちらつく山梨から静岡に向かうに連れて、雪の白い光景はなくなり、
ごく普通の雨交じりの街並みに変わるのをみながら、静岡に到着。
静岡につくと、まずは東京行きの新幹線の席を押さえてから 古本市へ。
こじんまりとした古本市ながら、バランスのとれた陣容であなどれない。

さすがに雑誌関連は減らして、貸し本系統の品揃えが多いとおもいきや、
ブギーマンなる見たこともない雑誌に「石川賢」の文字が。
これだけでも来た価値ありと確保
その後は東京では割高感があって購入していなかったモノを中心に購入。
1
時間ほど物色の後、電車の時間がまだあったので、コレクターズブース静岡へ。
バンダイから出ている「なつかしのヒーロー&ヒロインヒット曲集」の食玩の
ミニCDがノーマル&シークレット全部有ったので思わず購入。

東京行きの新幹線ひかり号は、最近はのぞみメインの
せいなのか、すいており
たまの電車もいいものだと思いつつ、ゆったり移動。
雪の影響もなく東京についたので、おもいつきで上野近くの国際ことも図書館によってみる。
かいじゅうはかせポコペンちゃんを再調査。やっぱり未収録2回分あり。
もうひとつの目的である、MOO.念平先生の投稿イラストが「みんなの考えた怪獣」コーナーで
採用されているという記事の確認は、油断してポコペンちゃんの本編のコーナーかと思いこんでいて、
今回も最初はそこしか見ていなかったのだが、よくよく雑誌を見ると、別枠でコーナーがあり、
何とか掲載されていることが確認できた。
いい時間になってきたので、雪のちらつきを気にしつつ、そのまま定例会場へ直行。
ぶり大根やふぐなど、うまいものを久々にたくさん食って、満足。
英さん持参の石川の銘酒もうまかった。
けっこう仮面のレイトショーは2/6の舞台挨拶の回はいける人で行こうと
いう話もしつつ、電車の時間もあったので、最後のふぐ雑炊を食わず、
後ろ髪を引かれる思いで退席。意外と雪はちらつきだけだったので、電車の遅れも殆どなく
そのまま地元に帰宅。さすがに地元は雪がつもっていたが、道路は積もっていなかったので、
タクシーもつかまり、何とか帰宅。
雪にちょっとハラハラしつつも、1日でいろんな場所を行き来したのは
久々だが中々楽しめた週末のロードでした。


今週の収穫:
(本・雑誌)
・麻雀王11月増刊ブギーマン(1986年11月号、辰巳出版)
>石川賢「モンスターシップ」掲載。もちろん単行本未収録。
・週刊少年サンデー冬休み増刊号(1975年1月15日増刊号)
>永井豪「おいら女蛮 番外編スキ、スキ、スキーの巻」、
 豪ちゃん・ファンクラブ記事(記事内容充実しており面白いです)
 はまだよしみ「パンティーマン」(まぼろしパンティの前身か??)掲載号。
・テレビマガジン1977年5月号別冊付録
>永井豪「へんちんポコイダー」掲載。この回だけ持っていなかったので。
・週刊少年キング1976年41号
>真樹村正「どろんぱ忍丸」連載号。この号はオールカラー。
・ロマンアルバム32 ゲッターロボ&G(徳間書店)
>安かったので購入。
(食玩)
・なつかしのヒーロー&ヒロインヒット曲集 VOL.1(BANDAI)
>お菓子の付録のミニCD。デビルマンもあり。全部で10+シークレット2種類。
 シークレットの2種類のうち1つが、ジャケット絵の違うTYPEのデビルマン。

今月末に、魔王ダンテ、エッチまんがセレクションG、月刊完全版デビルマン×キューティーハニー、
2月は、けっこう仮面新作OV上映会、伊達正宗新作など、新刊・新作ラッシュで楽しみです!!
2月はグレンダイザーDVDもありちょっと思案中です。。

1月11日:けっこう仮面トークショーinスーパーフェスティバル
けっこう仮面のOV版の発売イベントが、科学技術館の「スーパーフェスティバル」

という玩具の即売会で行われるというので、 科学技術館は中学以来行っていなかった
ので、どうなっているんだろうかと
いう興味もあり、開場30分後の11時ごろに現地到着。
皇居近辺の閑静な場所ながら、玩具類のデカイ箱を持って帰路につく人の流れから
近辺にくるとすぐにどこだがわかった。
高いのかどうかさておき、入場料1000円を払って入場。
新作、古玩具など玩具系統のお店が軒をつらねる中を探索。
アダルトDVDまで売っているのは明らかに「
大きいコドモを意識したイベント
なんだろうなあと思いつつ、紙モノ系の私には今一つビビッと来るものは
なし。六角の独特な建物構造でどこを廻っているのかわからなくなりつつも、
一通りのブースを見て廻りながら、けっこう仮面のDVD予約、レイトショー前売りを
しているART portのブースを発見。
トークショーやサイン会は午後からとのことなので、とりあえずチラシだけ
もらって一旦出る。時間つぶしに科学技術館に入場。さすがに中学の時と
違ってかなり展示品は変わっていたが、家族連れが多く、明らかに客層が違う。
トークショー開始前にブースに行くと、「
あと1冊でDVD予約特典の台本終わりですよー
の声を聞いて思わず紙モノ系の血が騒ぎ、DVD予約とレイトショーの前売りを即購入。。。。
(それ以外にも、特製クリアファイルとポストカードがついてきます。)
1時半から、やっとトークショー開始。夏綿けい子役の斎藤志乃さん、高橋真弓役の稲原樹莉さん、
友人役の女優さんとまずは3人登場。あらかじめ司会進行で決められているであろう内容を淡々と進める。
しかし、プロのタレントさんはすごいスタイル良くてヤらしい意味じゃなくかっこいい!!
そして、けっこう仮面が登場。マントで大事な部分は覆い隠してうなづくだけではあるが、
実際の女優さんが扮装しているようである。
「えーマントの下は今日おみせできません」と司会がふったが、子どもだって見に来てるんだし、
間違っても見せちゃまずいくらい大きなコドモでもわかります。
(とかいいつつも、開場内にはけっこう仮面のテーマが大音量で鳴り響いていました。。。)
午前中の青影の俳優さんのトークショーはいつのまにかやって、いつのまにか終わってたが、
けっこう仮面のトークショーはかなりの人が集ってました。永井豪先生も出演しているそうです。
最後に司会が気をつかってタレントさんに「今後の他のお仕事の宣伝などありましたらどうぞ」
と振ったところで、
普段のおしごとを今日の客に宣伝するメリットねえだろってカンジで
全員一旦躊躇して「いえ、特にありません」と狼狽していたのが笑えました。

その後、2時から夏綿けい子役の斎藤志乃さん、高橋真弓役の稲原樹莉さんの二人による
サイン&握手会。これは、DVDの予約をした人のみで、予約先着20人分は台本に、
以降はポスターにサインをしてもらって握手もしていただきました。
とりあえず目的は達成したので会場をあとにして、中野まんだらけによって、素直に帰宅。
コミケに限らず、こうしたイベントも中々面白いなあと思う1日でした。

今後は、
・2/6〜2/11:渋谷UPLINKでレイトショー(第一話のみ)夜7:20/9:00
>前売り1100円(渋谷UPLNK)、当日1300円(ドリンク付)
 UPLINKでの前売り購入で特製クリアファイルがついてくるそうです
・4/22:DVD発売(2話収録):4700円
とのことです。

今週の収穫:何気で地元でもげっと。
・ヒーローコミック1989年10月号〜1990年7月号
>槙村ただし「おまじないマン」掲載。付録とかもあったので、
 完全ではないがいっちゃいました。
・6年の科学1981年12月号
>石森章太郎 原作、桜多吾作 画の「チクタク大冒険」掲載。

12月28日〜1月2日:冬コミ
無事に年末年始休みがとれたので、12/28に帰省。
伊勢丹古書市に足を運んで、神田〜中野と流す。
中野では通りがてらに美少女ゲームメーカーの紙袋さげて、
旅行スーツケース引いてる「コミケ帰り」の姿の人が多くて苦笑い。
夕方に関東ダイナミック連合の忘年会に出席。 今人さんからのありがたい差し入れもあり、
大久保で
アジアン鍋をつつく。
12/30に万難を廃して、冬コミにh-kazuさん、雑兵さんとのりこむ。
よしかわ進先生のブース、もこもこクラブのブース、トンパック工房と廻り、
高瀬ポン太のブースもよる。MOO念平先生のブースによると、
「午後発売」の文字。「今書いてますんで、午後にはなんとか」と聞き苦笑い。
その後、男性向けのブースで、けっこう仮面ネタのこひすやで冊子購入。
それ以外の、カタログで拝見して永井豪ネタとおぼしきブースを廻るが、
印刷間に合わなくてオチました」か、「あまりにひどすぎて購買意欲もわかない
かのどちらかで、
強制終了
「最初からブースだけとって他の人気作家の本を先乗りして
買うのだけが目的なんじゃないのか?」
というオチましたの表示だけとか、コピーの手抜き冊子だけのブースが多すぎるカンジがした。
山田Xこと、ZERRY藤尾先生のブースでは、美少女ゲームのTo HEARTと、
石川賢の極道兵器のカップリングという、というか、どっちかに歩み寄んないと
面白さわかんねえよという奇跡の同人誌を販売していたが、
あえて見送る。
格闘技ネタと、落語ネタのカップリングパロディの「コウザの魂」が買えたのはうれしかった。
とりあえず、昼飯くってから、再度入場して無事に出版されたMOO先生の新作冊子を
購入。その日はその後再び飲み。
新年明けの1月2日には、殆ど福袋目当ての客が多い中、
京王古本市に顔を出すが、10分で終了。
とりあえず、コミケで無事に目的の本が買えたので満足。

今週の収穫
コミケ新刊
・PIN・HEAD3 よしかわ進+鵺りつき
>よしかわ進の同人誌。「ユーレイくん」と「ぱにっくヒーローB」の新作+鵺りつき先生の新作収録。
・MOCOMOCOMIC もこもこクラブ
>岡崎優ことよたろうの「憂鬱な薔薇」、高島茂こともすけの「サウナマン」新作、
 真樹村正ことどろんぱの「セイスルマンでございます」収録。
・お絵描き雑貨店X トンパック工房
>岡崎優の「平屋物語」、「おらあぱんただ」、真樹村正「もこもこうんちくん予告」掲載号。
・豪1CLIMAX 4暫定版 高瀬ポン太
>マジンカイザー「魔神大戦」前編掲載。マジンガー愛を感じます。
・なんとけっこう 傑紅
>毎回地道にけっこう仮面ネタで同人誌を出しつづけている
 「こひすや」の新作。

今年もよろしくお願いしますm(__)m