豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る

1月の主なダイナミックもの
・近代麻雀でゲッターロボ牌連載再開していた。。
1/29:凄ノ王 3巻、4巻 ゴマブックスよりファミマ限定発売

2019年1月
1/27:地元で
今までTOEI DVD PRESSは、宮城県で置いているところはないと思い込んでいたのですが、
定例から帰ってきた1/21にようやく置いてあるところを見つけました。
(見つけた。。のではなく、置くようになった。。というのが正しいのかも。)
そのときは、まだ167号だったのですが、1/27に再度行ってみると、

最新号のTOEI DVD PRESS168号確保!!ロボットガールズNEOのBlu-Rayの広告が載っています!!

1/20:定例
1/17に、トクマコミックスの「グレートマジンガー」「グレンダイザー」の
応募者全員プレゼントが無事に届く。

1/20は、定例で東京に。新宿でメインの用事をすませてから、
銀座松屋の「銀座 古書の市」に行く。

まだちゃんと買い物をしたことはないけれど、徳尾(とくのお)書店さんから
目録が送られてきたので、せっかくなのでのぞきにいく。

銀座なのでこちらが思っていた以上に上品で、かつ時代が古い内容で、
私が買えるものはなかったですが目新しい棚をのぞけて満足。

その後、神田により、近代麻雀最新号が出ていることに気が付いて確保。

そして、中野で、年末年始から気が付いていたけど買わなかった
永井豪選・原色(まるだし)馬鹿(マッド)図鑑 横田順弥ハチャハチャSF傑作集を購入。

買った理由は、もともと持っていた本は安く買えていたのですが、焼けて色抜けしていて、状態が良くなかったので。。
奇しくもこの後の定例で横田順弥さんが、1/4になくなっていたことを知る。。

定例では、いつものように、おいしいお酒と料理を堪能しました。
ハルヒさんにデビルマン×LOCMANコラボ腕時計の実物を見せてもらいました。
しかも、S/Nが55!!何気で今はもう売り切れなのがすごいです。。。

1/14:再び上野にフェルメール(2回目)&ムンク展
1/12に仙台丸善によって、ジブリの小冊子「熱風」2019年1月号を確保。

ダイナミックプロにも在籍していたコルピ・フェデリコさんの
第21回 海を渡った日本のアニメ
私のアニメ40年奮闘記 ――始まったヨーロッパではまだ誰もやったことのない大事業
エッセイが目当てです。

今までと違うのは、「お一人様1部まで」の表示がされていたこと。基本無料配布の
小冊子がネットで売られているからだろうか??

1/14は、朝から上野に。
上野の森美術館でフェルメール展2回目。

朝イチの9時半の回だが、祝日なのでそこそこ並んでます。。

1/9以降に追加になった9/35枚目の「取り持ち女」(この看板の右上の絵です。)を
見て、永井豪展のチラシがもう置いておらず、代わりにローリングストーンズ展のチラシが置いてあったのを
確保して、すぐに東京都美術館の「ムンク展」に向かう。

来週定例で東京に行く予定はあったが、そうなるとこのムンク展は最終週なので
どう考えても、もっと混むので、前の週に行っておくことにしたのです。。

10時半ぐらいに列に並んで、まず館内に入る前にこの状態で30分以上待って
ようやく館内に入れて、更に美術館内で入場待ちして30分。。。
入り口前の70分待ちの表示は正確でした。。

ムンクの作品を100点以上まとめて見れるのもすごいが、
何といっても、ムンクの「叫び」の実物が見れるという
こともあり、ものすごい人の列でした。。。

ムンクの「叫び」は4点ほどあり、今回の油絵は、どうやら、美術の教科書に載っている1893年の「叫び」ではなく、
1910年ごろに美術館向けにムンクが書いたものだそうだ。(本物には間違いない!!)

叫びのところだけ、別に並んで、立ち止まりできないで歩きながらですが、
遠目ではなく、目の前で見れるようにしてありました。
大きな勘違いをしていたが、あの絵の中の人物は「叫んでいる」のではなく、
叫びに「耳をふさいでいる」んですね。。

音声ガイド付きで1時間ほどかけて鑑賞しましたが、見ごたえありました。
見に来てよかった!!せっかくなので、目録だけでなく、叫びのクリアファイル、
ピカチュウコラボの叫びクリアファイルなどいろいろグッズ購入。

出口の先に、記念撮影用のスポットがありました。

美術館を出ると、行列は減るどころか増えていて

「90分待ち」になっていました。。まあ、同じ都立美術館での「伊藤若冲展」の3時間待ちや、
「怖い絵展」や、「ピクサー展」の2時間待ちほどではないにしろ、けっこう消耗。。したので、
いろいろ寄り道するのはやめて、中野によって、特に何も買い物はせず、今日は素直に地元に帰りました。。

12/28〜1/4:怒濤の年末年始!!
12/28に、通販予約した連載完全版バイオレンスジャックの第5巻を無事に受け取ってから、
東京に帰省。ちょっと速めに東京に着いたので、中野によってみる。
まんだらけや、墓場の画廊でコブラ展をのぞいて、普通に帰ろうとしたら、
らしんばんで、あれ?12/24に来たときにはなかった物がある。。

売値を見て、速攻で買うのは躊躇して、その日は引き揚げる。。

次の日に、コミケ初日に挑む。
練馬屋大泉のロボガ本が目当てで、前回はそもそも行けてないし、
前々回も11時過ぎの一般入場になってから行って買い損ねていたので、
今日は、速めの10時過ぎに東京ビッグサイトに降り立つ。
当然、入場規制中なので、ぐるっと会場を回って、並ぶ。
あまり立ち止まることもなく、16万人以上の人の流れに圧倒されつつも、
1時間ほどしてようやく入場。

無事に、ロボガの非公式スタッフ本確保。スパロボ系のブースを回って
スタジオザルツヴェルツの新刊も確保。

響け!ユーフォニアムのブースを回って、お目当ての物を入手しつつ、
余力があったので、西のブースも回ってみる。
すると、BENちゃんに遭遇!!このごった返した人の流れで偶然出会うのは
奇跡だね!と話しつつ、3日目に、また会おうとお別れ。

西ブースでは、劇団☆新感線の評論本があり、何冊か購入してから
会場を引き揚げて、新橋の炒飯王で遅めの昼飯を食べてから中野に向かう。
そう、今日行ってみて、まだ残っていたら買おうとは心に決めていて、お金もおろして準備万端にしていたのです。
すると、あっさりと、まだ残っていたので、無事に確保!!
ちょっと大きいサイズの絵なので、宅急便で送ってもらうことにする。

さて、今日は夜に大人計画のイベントがあったので、それまでまだまだ時間があるので、
再び新橋に戻り、銀座ヤマハや山野楽器などのお店によって思う存分買い物をして、
有楽町側のインズで速めの夕食をとってから、いざ、表参道のスパイラルへ!!

大博覧会の時の大人計画に一言!のコーナーの垂れ幕がいっぱい展示されていました。
イベントは、ホールで「宮藤官九郎と伊勢志摩の感動ドキュメント“伝説の先輩を訪ねて”」というやつです。
実際のトークでは、阿部サダヲさん、宮崎叶夢さんも出演して、中々面白いドキュメンタリーでした!!

12/30は、コミケには行かなかったのですが、ゆりかもめには乗りました。

IHIステージアラウンド東京のメタルマクベスDisc3を見るためです!
やっぱり、五右衛門ファンとしては、シャルル王子としておなじみでかつ、ミュージカル俳優として超一流の浦井健治さんのマクベスの演じっぷり、
長澤まさみさんの悪女っぷりは見ておきたかったので。。

Disc1とDisc2のサイン入りポスターが展示されていました。
グッズはパンフとクリアファイル以外は売り切れで買えませんでした。

結局Disc2以外はステージアラウンド東京の公演を全部みてることになります。。
さて、今日は、これで終わりではなく、そのまま上野の森美術館に直行。

フェルメール展を鑑賞。日時指定の入替入場制で、
図録付きの19時入場のを買っていたのです。。

会場にはすんなりと並ばずに入れて、それほど混んでおらず、
音声ガイドと、解説書付きで、選りすぐりの鮮やかな色彩のオランダ絵画の名作を
じっくり鑑賞できて、最後に、フェルメールルームで
9つの作品をじっくり鑑賞できます。。。あれ??8枚しかない??
と思ったら、9枚目は(もともと最初から)1/9以降なのですね。。

怖い絵展の時のような、ごったがえして落ち着いて見れない環境を予想していたので、
いい意味で裏切られて、こころゆくまで堪能しました。

さて、図録を受け取って帰ろう。。と思ったら、

永井豪展のチラシが置いてありました!!
図録では9/14〜29としっかり書いてあったのですが、
速報版らしく、9月予定で、表面しか刷られてないです。

思わず電車の中で撮影してすぐにTWITTERでつぶやいたら、反響が大きかったので、
チラシが置かれたのもつい最近なのかな??

そして。。。12/31は雑兵さん、H-kazuさんと一緒に再びコミケに!!

よしかわーるどの新刊を無事に確保!!暇屋眠子のヒロインくんin異世界本の2と3、よしかわ先生は、はぐるまどらいぶの同人誌です。
あばら研究所は、昔の同人誌のよしかわ進先生の作品が掲載されたコピー誌ですごい!!

その後、高瀬ポン太さんのブース、MOO.念平先生のブースによって、

MOO先生のブースは新刊がなかったので、ポストカードのみ購入。。
創作系、評論系のブースをいろいろ回る。

いろいろ買いそうになりつつ、耐えてこれでもかなり抑えました。。

そして、コミケの後は、みんなで恒例のコミケの打ち上げ兼忘年会!!
次のコミケもよしかわーるどが通りますように。。。

1/1は、中野によって初売りで特に何も買う物がないことを確認してから、

特撮のDNA展を見に蒲田に。この展覧会、会場内の撮影が
自由なのが素晴らしいです。(フラッシュ撮影は不可。)

会場はさすがに元旦は空いていて落ち着いて見れました。

その後、秋葉原により、今度はあまりの人混みの多さに圧倒されつつ、
まんだらけとヨドバシカメラによって帰る。

その後は普通に寝正月で、仙台に帰ってくると、
例のブツが無事に届きました。

2017年10/10発売のビッグコミックで、永井豪 画業50周年記念特集で、コミックナタリーでも
・永井豪の画業50周年、BCに“ダイナミック”なイラストやお祝いコメント掲載
の記事になっていますが、そのときの描き下ろしイラストのB3サイズのアートボードです!!

応募した人はわかると思いますが、雑誌についている応募券を切り取って1口応募できる懸賞で、抽選で5名にしか当たらないA賞の景品です。
他に、B賞のトートバッグが50人、C賞のクリアファイルが500人で合計555人にしか当たらない物で、。
わたしも当時雑誌を何冊も買って応募して、どれも当たらなかったのですが、、
その後、C賞のクリアファイル、B賞のトートバッグは、入手していました。
当選確率の高いC賞は、すぐにネットでも出回りましたが、当選人数の少ないB賞の景品は、さすがにネットではなく、
兎月屋書店で売られていて正直驚きました。5人にしか当たらないA賞は、普通当たった人は手放さないだろうと
思っていたので、中野のらしんばんで店頭で売られていたことにびっくりしました。まさに予想外でした。。
これで、ビッグコミックの懸賞コンプリです。

いろいろこれでもかとイベントに行きまくった年末年始を
久しぶりに、風邪も引かず体調も崩さずに乗り切れました。。

今年もよろしくお願いします!!