豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る

6月の主なダイナミックもの
6/6:週刊少年チャンピオン50周年チャリティオークション
6/15:
永井豪記念館10周年イベント

6/26:昭和の懐かしグッズで楽しむ 僕らの永井豪 (DIA Collection)
6/28:愛蔵版 激マン! デビルマンの章(上) (ニチブンコミックス)

6/28頃?:完全版バイオレンスジャック1~4巻 (ゴマブックス)※ローソン限定発売

2019年6月
6/30:
地元の喜久屋書店と仙台古本祭り3回目。
さすがに特に買う物もなく、新刊も激マン!愛蔵版はさすがに店頭で売っておらず。。

・昭和の懐かしグッズで楽しむ僕らの永井豪
・愛蔵版 激マン!デビルマンの章 上巻
はAMAZONで確保。
激マン!は全3巻購入して各巻の応募券を集めて応募すると抽選で
100名にポストカードが当たるのがあるようです。。うう2冊買いしろってことか??

7月は、行ければ石川県の展覧会に行く予定です。。

6/29:
シューターKさんのつぶやきを見て、ローソン限定との正式情報でようやく、

完全版バイオレンスジャックのゴマブックスのコンビニコミック1~4巻確保。
講談社版の完全版なのか、ゴラク版も含めた完全版なのかは??

まんだらけオークションで出品取り消しになったカッパのイラスト、

シューターKさんの世にも微妙な永井豪の世界でも紹介されていたこの本に載ってたやつだったのですね。。

6/22:
6/22に仙台イービーンズの古本祭りの6/20の棚入れ替え後をのぞいてみる。。
獅子王のバックナンバーが売っていて、確か、昔買って豪ちゃんの記事だけ
切り取った記憶があるけど、せっかくなので購入。。

その後、ヤフオク見たら、バックナンバーがもっとそろった状態のが
売ってたので、そっちでも購入。。

創刊号から、5号までは「MOVIE」、6~23号までは「豪GOシアター」で
永井豪先生の映画のイラスト入りエッセイが載っています。

6/20:
6/20に復刊ドットコムで注文した惑星ロボダンガードAの本が届く。。
あれ?上巻目はパッキングされていない。。もしや。。
松本零士先生のサインが当たっていました!!

下巻には「惑星ロボ ダンガードA 対 昆虫ロボット軍団」(松本零士 原作 / 岡崎優 まんが)…「テレビマガジン」(1977年8月号増刊号)
で岡崎優先生のコミカライズも載っています。

6/19:実は。。
6/15は地元で用事があったので、輪島の永井豪記念館に行った
ファンのつぶやきなどを見てうらやましがる。

そして、
6/19週刊少年チャンピオンのチャリティオークションに挑む。
まあ、今回は輪島に行っていないから、その交通費くらいまでだったら
入札してもいいかな。。などとは漠然と思っていた。

ふと、冷静に見ると、自動延長なしの設定だった。
自動延長は、入札終了時間5分を切ってから
入札があると、終了時間が5分伸びるという機能。

これがないとなると、終了直前に入札するという
技も可能だが、あまりにもぎりぎりだと入札し損ねる
危険性もある。

今回は最後に、明らかに落札金額にこだわってなさそうな
入札が入ってきた。。普通の自動延長ありだと、延々続くので、
撤退するのだが。。。

ふと、「この入札相手は自動延長なしの設定の出品だという事に
気がついてなさそうだから、ちょっと高めにしてみるか」
と終了1分前に刻まず、ばさっと入札額を上げてみる。
(さすがに、これ以上の競争だとやめようとは思ってました。)

相手はちまちま上げていったので、時間切れでそのまま逃げ切りに成功した。
。。。。。。。ええっ!!落札??全然思ってたのと違う金額。。。。

しかも、いざ落札して、YAHOOかんたん決済でクレジットカード払い
で払おうとしたら、チャリティーのせいなのか使えず。。
面倒だけど、コンビニ払いにして、次の日に
現金をおろしてコンビニで払う。

店員も金額にちょっと引いてました。。
まあ、後日ちゃんとチャンピオンの方から連絡も来ました。

上野の森美術館のサイン会も申し込みはしているけど、
外れてもサインの図録は確保したことにはなりました。。

6/9:地元であれこれ
永井豪記念館の10周年イベントも、東京に行く時間もないので、
東京上野の森美術館の前売り券をとらのあなの通信販売で
購入。(東京でないと店舗販売はしていないので。。)

上野の森美術館のサイン会も申し込みしました。当たるといいなあ。。

仙台の丸善にもよっている時間がないので、
結局ヤフオクでジブリの熱風6月号を確保。(ついでにフォーライフもダブりげっと。。))

第26回 海を渡った日本のアニメ
私のアニメ40年奮闘記(コルピ・フェデリコ)
――充実していたダイナミックでの日々、そして大きな転機が

実際問題、電車賃を考えると、ヤフオクで買っても
安く済むのが仙台の地下鉄の恐ろしいところ。。
(本数は多いのでチョー便利なのですが、日本一電車賃が高いのです。。)

シューターKさんのつぶやきを見て、

KARZ MONSTER WORKS 怪物造型録をアマゾンで購入。
帯に永井豪先生のコメントが載ってます。

さて、コミックマーケット96のカタログデータが
6/9に更新されたので、スマホのカタログビューワー
Cc-Viewerのデータを早速更新。。。しても読めない。。

あれ?と思って有料版のCC-Viewer-EXでやっても、
96のデータが読めない。。

ふと、他のViewerアプリで読めるのか試してみると
問題がない。。。
とりあえず、一旦、Cc-Viewerを無料版、有料版両方
アンインストールしてやってみると、ようやく読めました!!
ただ、原因は単純に、96のカタログデータに6/9の時点で
Cc-Viewerが対応できていなかっただけでした。
たまたまソフトの入れ直しのタイミングで、
96に対応したアップデートが終わっていただけでした。。

今回4日間になったので、お目当てのサークルの日程が気になっていましたが、
土日にまとまっているので、足を運ぼうと思います。
(いつもだと、創作系は最終日なので4日目の月曜だと用事があって行けないなあ。。
と気になっていました。)


今年のコミケは、いろいろ変更になっていて、
・日程が4日間になった
→東棟が使えなくなったので、今までの75%の面積になるので、
 3日間のままではサークルの参加数の4分の1=7500サークルを削らないと
 いけなくなるので、4日間にしている。
・会場は西館、新設の南館、青海棟
→一般サークルは西棟、南棟で、企業ブースが青海棟になるようです。
・入場規制時間帯はリストバンドが必要。
→一般入場規制がなくなる午後以降は不要だが、
 午前中に会場に入るには、リストバンドが必須になります。
 4日間別々で、1個500円。
 冊子カタログには4日間分のリストバンドがつきますが、
 DVDカタログにはつきません。
 すでにとらのあななどでは、予約が始まっています。
 これは、単純に会場は分散して、日程は長くなっているので、
 運営費用の負担を参加者にお願いする、という形の用です。

 ぶっちゃけ、ビッグサイトでの他のイベントでアニメフェスとかでは、
 入場料とって、さらにプラスのファストチケットが争奪戦になるくらいですから、
 こうした費用負担を気にする人は少ないと思います。
 (いままで、入場料がただだったのが奇跡?)