豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る

2/10:キューティーハニーTHE LIVE ~秋の文化祭~DVD 限定予約販売(東映ビデオ)
2/17:手天童子 初出完全版第4巻 永井豪(復刊ドットコム)
2/19:月刊ヤングマガジン バイオレンスジャック20XX  原作:永井 豪 漫画:衣谷 遊
2/24:週刊鉄の城 マジンガーZ創刊(アシェット)
2/25:ビッグコミック 永井豪の幻想怪画

2/27:コミック乱2021年4月号:村祭まこと「めし医者宋春」

2021年2月
2/28:週刊鉄の城 マジンガーZ

すでにプレミアム定期購読の申し込みはしているが、普通に仙台のTVでも
TV CM放送を見かけたりして、仙台の本屋においてないか、
のぞいてみる。喜久屋書店には置いてありました。

左が正式販売、右がテスト販売版。
テスト販売版と比べてみると、ちょっとマジンガーが斜め向きになっているのと、
アシェットのHPのアドレスとQRコードが追加になっています。

次号は3/10とのことで、すでに週刊じゃないじゃん!!
とセルフツッコミ。果たして100号まで続くのでしょうか?

2/27:コミック乱
先月号には掲載がなく、次号予告にも記載がなかったが、

コンビニで最新号を確認すると、村祭まこと「めし医者宋春」載っていました!!
今月号は西郷隆盛が出てくるお話です。
次号予告にも載ってないので、毎回実物確認がかかせなくなりますが、
しばらくは、コミック乱要チェックです。

2/13~25:地震でヒヤリ
コロナで遠出できないので、2/13は、神田伯山の独演会を見に、白石市のホワイトキューブに。
そのまま白石蔵王駅のホテルに泊まることも一瞬
考えたが、日帰りにする。

ホワイトキューブ前のラーメン屋に行くが、さびれていて、
石ノ森ふるさと記念館の近くのラーメン屋よりはマシな程度。。
白石蔵王駅周辺はさびれていました。

ホワイトキューブのホールも、月に1回、イベントがあるかどうかで、
今回は、神田伯山という事で即日完売だったそうです。

いざ、会場入りすると、あれ?完売と言っていたのに、
空いている席がある。。と思っていたが、
その謎は、独演会が始まって、講談の前の
つかみのトークで明らかに。。

5000席以下の場合、全席販売してもよいというルールに
なっていたが、緊急事態宣言などで「8割にしろ」という
要求が来る可能性があり、急遽本来チケットぴあなどの
プレイガイドでの販売分の発売をやめたとのことで、
ところどころの席が空いているということだそうだ。

講談自体は、とても軽妙で、かつ声色豊かに
「この話は20分くらいです」と言ってからはじめる
が、盛り上がると30分くらいに伸びたりして、
結局2時間くらいの講談でした。

終わってまだ日が落ちていないので、
駅まで徒歩で戻って新幹線で仙台に戻り、
おうちでゆっくり。。していたら、
突然の地震!!

あんな大きな揺れは震災後にこっちに来て
初めてです。。一瞬、トイレに向かう扉が
開かなくなってあせりました。

不安定に積んでいたものは、すべて崩れ落ちました。
不幸中の幸いは、ファンヒーターが切れていたこと。。
動いている最中に雑誌などが崩れてきたら
あっという間に火事です。。

会社、雑兵さんや家族から安否確認の連絡が来ましたが、
無事ですと回答して、寝る。

次の日、朝9時ごろに外に出ると、エレベーターは震度5以上なので
停止していました。階段で降りて近くのコンビニによると、
普通に営業していて、食料購入。

TVを見ると、福島、蔵王あたりが一番大きな揺れで、
被害も大きく、新幹線はしばらく運休になりそうとのこと。
昨日、白石座王で宿泊せずに戻ってきてよかった。。

その後、11時過ぎに外出すると
エレベーターも復旧しており、仙台市営地下鉄は
通常運転なので、電力ホールに。

吉田鋼太郎、柿沢勇人の二人芝居「探偵~スルース」
を鑑賞。このお話、大学の時に英語の授業で取り上げられて、
知った作品ですが、とてもよくできていて、映画も面白い作品。

会場は満員。吉田さんは言わずと知れた名役者だし、
柿沢さんは、劇団四季出身のとっても有名な舞台俳優。

この二人の演技の掛け合いが面白くないはずがない。
ちゃんと、舞台の小道具も凝っていて、
最後まで息をつかせぬ展開でした。

残念ながら、公演終了直後に歯医者の予約があったので、
カーテンコールは見れずに、ホールを速攻で脱出。

このご時世、しかも、地震の直後だというのに、
普通に公演してくれる心意気に感謝です!!
(後日つぶやきをみると、車で無事に帰られたそうです。。)

さすがに、歯医者も無事に間に合って、
おうちに帰ったときには、妙な疲れが
ドット出て、すぐに寝ました。。

宮城県で一流の舞台が見れる幸せをかみしめました。

そして、味をしめて2/28の東京エレクトロンホール宮城でのオスロのチケットを入手していたのですが、
休み明けに「公演中止」の連絡が。。
東京エレクトロンホール宮城は、古い施設なので、
今回の地震で結構なダメージを受けているそうです。。

2/20は、定例もないであろうし、あっても物理的にいけないことは
わかっていたので、地元のすし屋によってから、
松島の温泉ホテルでまったり。
といいつつ、AMAZONで月刊ヤングマガジンに

バイオレンスジャック20XX (原作:永井 豪 漫画:衣谷 遊)
が新連載なことを知り、コンビニですかさず確保!!

2/23の祝日は、前日に復刊ドットコムから
鬼 -2889年の反乱- <特装版>永井豪とダイナミックプロ(復刊ドットコム)
の案内メールが来たので、すかさず注文する。

School Of WACKというパルコのイベントに。
いつぞやの山下達郎展のような、入場日時限定のスマチケ専用の
イベントだったが、お客は、10時の回はなんと、私含めて3人。。


WACK学校という通り、、WACKの所属タレントの衣装がロッカールームなどの設定で
見れるようになっていて、おそらく日替わりで見れるメンバーも違うようです。

東京のイベントはこの写真撮影可能の教室で、
日替わりで実際にWACKの所属タレントが
出るイベントだったようですが、地方の巡回展は
それもないので、お客は少なかったです。。
ちん○の大合唱のBGMがずっと会場内に響くのもWACKらしいっちゃらしい。

BISHやGANG PARADEなどのメンバーの衣装が見れるのは
うれしいが、所詮パルコの会場は狭いので、
あっという間に終了。パンフとかグッズを購入して
イービーンズの「トムとジェリー展」に。

こちらは、小さい子供連れの親子でにぎわっていました。


地震でダメージを受けた原画もあり、多少展示を減らしての
開催でしたが、思っていた以上に展示は本格的で、フリントストーンなどの
制作者の他の作品の紹介もあり、1時間以上かけてじっくり鑑賞。

東北新幹線がようやく開通した2/24には、
東京エレクトロンホール宮城は5月まで使用不可、
3/28に、コロナで延期になっていた東京ゲゲゲイの仙台公演のチケットを買っていたけど、
これは、さすがに中止かなあ。。まあ、なんだかんだで東京と郡山で2回見ているから
中止なら中止でも仕方ない。。※2/27に正式に中止になりました。

白石蔵王駅前のホテルは、大ダメージで7階が使用不可、エレベータも
1基使用不可などの具体的なダメージの話が。。

地震の時にもしかしたらそこに泊まっていたかもしれない
ことを考えると、改めてぞっとしました。。

そして、2/25は、忘れずにビッグコミック確保。

永井豪の幻想怪画第5回が掲載されています。

そして、石川賢ジョークマン掲載の週刊漫画ゴラクがいろいろ届く。。

1981年9/4、10/16、12/11、12/25号


1982年2/12.4/30、9/17.9/24、11/5号


1983年1/28、2/4、2/18、5/27号

さすがに今のままではアシェットのマジンガーZどころか、
日常生活も厳しいので、現実逃避していたお部屋のお片づけ
を始めたところです。。

来月こそ定例に行けるといいなあ。。

2/11:地元でまったり??
2/4にロボガオンラインの終了を知る。
利用はしていないけど、ロボットガールズZ
でよくここまで続いたと称賛したい!!
おつかれさまです!!

そして同じタイミングで、なんと、アシェットより
週刊鉄の城 マジンガーZ 2/24より創刊
とのニュースが!!
その前のテスト販売で翻弄されていたので、
複雑な心境ですが、次の日の夜に思わずプレミアム予約をしている
自分がいました。。

コロナで遠方には行けないので、週末に福島県の郡山に東京ゲゲゲイの公演を観に行く。
福島県も、コロナ絡みで飲食店が午後8時までの営業自粛になっているせいか、
郡山駅周辺は閑散としていました。

思っていた以上に飲食店が営業しておらず、
していても、午後8時までには終了となっており、
公演を見終わった後は、食事をするところが
ホントにどこもなさそうなことに気づき、
たまたまホテルの近くのデパートで三重県の物産展をやっていたので、
松坂牛弁当など購入して、夕食確保。

いざ、公演会場にむかうと、コロナ対策で、連絡先の確認票の記入提出、
座席も間隔をあけるために、座る場所が変更になっていました。

今回の公演キテレツメンタルワールドはすでに東京公演は見ていたが、
門下生の出演はなく、その分MIKEYさんのトーク、生歌がありました。
速めに並んだので、物販で旗とかも購入して、DVDも購入。

思っていた以上に、MIKEYさんは歌もうまくて、しかも、
ちゃんとオリジナルの楽曲のアルバムCDも出していて
本格的な歌中心のステージだったので、逆に若干拍子抜けしたところも
正直あります。(MIKEYさんとBOWさんのかけあいは面白すぎる!)
やっぱり、東京ゲゲゲイの魅力の
キレッキレッのダンス中心のステージも見たかったりはします。。

開場、開演がコロナの予防手続きで時間がなかったせいなのか、
グッズ売り場は終演後も長蛇の列でした。
終わって帰る道中、開いている飲食店は1軒もなし。。
あらかじめ食事を準備しておいて良かった。。

さて、2/9の夜には、

キューティーハニーTHE LIVE ~秋の文化祭~のDVDが届く。
次の公演は大阪であるのであれば、そっちにも行ってみたいです。

2/11には、復刊ドットコムから

手天童子第4巻が届きました。
全4巻購入特典の月刊プリンセス1975年2月号に掲載された
読み切り版「手天童子」を収めた特製冊子もついてきました。

そしてネットの戦利品。。

週刊アサヒ芸能 昭和58年年5/5号。秀太郎 美和の夫婦交歓で永井豪夫妻が出ています!
この存在はもちろん知っていましたが、実物は入手していなかったので、
多少血まみれになりつつ確保しました。。

さらに、

高千穂遙:原作、石川賢:画「サザンクロスキッド」掲載の1982年ヤングマガジン。
1、2、3,4、6、7.8、9、11、12号を購入。
カラーページもあったりして、無理せず普通に購入できる号を購入。

そして石川賢ジョークマン掲載の週刊漫画ゴラクもいくつか購入。。
(購入中が正しい。。)

週刊漫画ゴラク1980年9/11号

週刊漫画ゴラク1981年10/2、10/23、10/30、11/6号

週刊漫画ゴラク1982年2/5、8/27、11/19号

今月はまだ緊急事態宣言下なので東京に行けませんが、
来月は、定例に行けるといいなあ。。