豪本探求日誌 ←前の月へ 次の月へ→ 戻る

6月の主なダイナミックもの
6/7、6/18、6/28:週刊ポスト 永井豪 柳生裸真剣
6/16~20: 舞台「キューティーハニークライマックス」シアター1010にて上演決定!!!
6/17:月刊ヤングマガジン バイオレンスジャック20XX  原作:永井 豪 漫画:衣谷 遊
6/25:ビッグコミック 永井豪の幻想怪画

6/25:学園番外地 愛蔵版第1巻 永井豪/石川賢(復刊ドットコム)

6/25:学園番外地 愛蔵版第2巻 永井豪/石川賢(復刊ドットコム)

6/28:超合金魂コンプリート100(ホビージャパン)

2021年6月
6/27:地元にて

来月のゲッターロボアークアニメ化にむけて、
「ゲッターロボ」シリーズの元編集者・中島かずきが熱く語る、全4回の動画公開
を楽しく見てます。そして、
7/10~8/9:『ゲッターロボアーク』アニメ化記念原画展 ゲッターロボサーガ(GoFa)
も開催決定とのこと!!でも、このタイミングで行けるのか??

今週は、6/26の朝は、コロナの集団接種で微妙に周辺駐車場も混みあう
仙台駅のイービーンズに行き、棚替え後の古本まつりをのぞいてから、
松島の温泉に行く。ちょっといいお宿に泊まって温泉とおいしい食事を満喫。


時間つぶしによった松島の美術館や博物館であれ?これって以前にあったっけ?
最近は観光地のオリジナルアニメキャラっていろいろ出てきているんですね。。

今週のお買い物。

月刊ヤングマガジン。分厚くなって高くなったので、
AMAZONで普通に購入できます。


週刊プレイボーイ 1985年1/22(4+5)号 初夢図鑑に石川賢先生の1コママンガが掲載されています。
ヤフオクにも出てましたが、日本の古本屋の方が安かったので、そちらで購入しました。

6/25には忘れずにビッグコミック確保。

6/28発売のコミック乱は村祭先生のめし医者掲載は
なさそうですが、週刊ポストは忘れずに購入しようと思います!

6/19:キューティーハニークライマックス
コロナで、舞台初日と2日目の昼公演が中止となったが、それ以降の公演は予定通りということで、
ちょっと覚悟を決めて?6/19の昼公演を観に東京に。
余計な寄り道はせずシアター1010に直行して、終わり次第すぐに帰ることにする。

速めについてしまったので駅前のデニーズで時間つぶしして、
11時前に会場入り。そんなにまだ並んでいません。

2列で並んでいると、ほぼ同じ頃に来て後ろだった人が、
入場時にさらっと前に割り込んできた。。とりあえず、まあ、
誰か主要キャストのアイドルファンなのかなとその時は何とも思わずスルー。
入場してすぐに、特典付きチケットだったので、入って左側で非売品の全体集合の特製ブロマイドを入手。

そしてグッズ売り場に並ぶ、さっき前に割り込んできた人が、何やら推しメンのブロマイドを頼んでいて、
やたらとその推しメンの決め台詞をいちいち連呼して何回も追加していて、買うのに時間がかかっているなあ。。
と思いつつ、もう一つの販売口で、そそくさとパンフレットだけ購入して、グッズ売り場をいったん離れる。

今回の公演は差し入れ制度で1万以上の寄付で1枚会場にお弁当の熨斗(のし)を展示するといっていたが、

本当にお弁当の熨斗が展示されていました。やっぱり上西恵ファンクラブの寄付が多いです。
トイレによってから座席入場開始までロビー内で座れる場所を探すと、ちょうどグッズ売り場の
前の席が空いていて座ると。。グッズ売り場は長蛇の列。。

ただ、あれ?さっきブロマイド大量に買おうとしていた人がまだいる。。
推しメンの決めフレーズらしきセリフを連呼するしゃべりもデジャブのようだし、
ずっと買い続けているのか??と見ていたら結局4万近いお金を払って、ようやく
買い物が終わっていた。さすがに不思議に思って、後で店員に聞くと、
推しメンのランダムブロマイドの枚数と、お金の持ち合わせが
合わなかったようで、ずっと20分近く押し問答していたそうです。。
うう自分の日ごろの行い考えると笑えない。。
前回の秋の文化祭の時は、ブロマイドが2SETのみでパンフも売ってなかったので、
ついついブロマイドを買ってしまったけど、今回は、パンフレットがあったので、
ブロマイドはあえて買わず。今回は各主要キャストごとのブロマイドが、決まったセットと、
ランダムなものもあり、いろいろ種類があったので、ブロマイドの売り上げがすごかったようです。
(ちゃんと推しメンのブロマイドをファイリングしている方もいました。。)

そして、11時半に入場可能になり、入場。。。
あれ?さっきブロマイド買い占めていた人が前の席にいる??
ちょっと変な緊張を覚えつつ、開演を待っていると、いつの間にかもう1列前に移動していて、
開演5分前くらいに、他の人が来て、そこ私の席のようだけどあなたの席が違うんじゃない?
みたいなやり取りをしだして、お互いにチケットの確認をしあって、どうやらブロマイド買い占めの方の
チケットの座席が違っていた??らしく、「スタッフさーーーん!!」と叫びつつロビーに向かった以降、結局戻ってくることもなかった。。
まさか、2階席と間違えていたわけじゃないだろうけど、もしかしてそもそも日時が違っていたのか??
ある意味アイドルのファンの中には独特な方がいらっしゃるのだなあ。。と身につまされる。

2時間半の舞台は主要キャストはほぼ同じで安心して楽しめました。
うーーーん本来は大阪公演もあるのであれば、大阪公演に行きたかったけど、
昨今のコロナの状況だと難しかったのかなあ。。お話も駆け足気味だったかなあ。。
キャスト全員が女性ですが、バックダンサーのあんさんぶるのメンバーの踊りがキレキレで男前で、
ホント、キャストの人がつぶいていたけど、あんさんぶるのブロマイドが欲しくなるくらいかっこよかった!!

2時間ほどの演劇パートの後は、30分ほどの歌のステージもあり、
あっという間でした。。とりあえず、舞台は生で見てナンボです。
ちゃんと規制退場に従って退席して、すぐに新幹線に飛び乗って帰宅しました。

帰ってすぐに、DVDを予約しました。
11/10:キューティーハニークライマックス DVD発売(東映ビデオ)!!

入場時にもらうチラシにはDVDの発売予告だけではなく舞台版キューティーハニーの設定も載っていて
中々見ごたえがあります。特典付きチケットのキャスト全体の撮影ブロマイドはうれしい。
パンフレットも前回の秋の文化祭の時はなかったのであるとうれしいです。

独特の女性キャストのみでの舞台は楽しかったですが、
また何か別の形で見れるといいですね!!

とりあえず、行ってみてよかった!!
※さすがに、帰ってきて1週間たってなんともないのを確認してから書いています。

6/18:地元
6/16にメルカリで

月刊鉄の城 マジンガーZ定期購読予約特典購入。
(ギフトBは届いていますが、最初の光子力研究所部品ケースと
ギフトAはなぜか届いていませんでした。)
最初の住所の手違いがあったとはいえ、
何回問い合わせても結局定期購読予約特典をいっこうに
送ってこないので、とりあえずメルカリで確保。

そしてヤフオクで入札したブツがすぐに届く。

ジャックポット1994年10月号、1995年4月号。石川賢「爆末伝」連載号。
安かったので購入。

そして6/18は間違いなく週刊ポスト確保

次号は6/28発売なので来週月曜は発売ありません!
(というか、発売日確認しろよオレ。)

そして6/18の夜には、復刊ドットコムより

学園番外地上下巻+特典のポストカードが届きました。
カラー掲載、インタビュー記事もあって読みごたえあります!

そうか、月刊ヤングマガジン発売されていたか。。(遠い目)

6/14:地元
朝イチで週刊ポスト確保。。かと思いきや

あれ?6/7に買ったのと一緒??。。。先週が合併号だったから、
今週号は6/18発売だったのか!!道理でちょっとしわくちゃの1冊しかコンビニに
ないわけだ。。。

とりあえず、今週までに買ったもの。

・漫画家本 ジョージ秋山本(小学館)
あさみぃさんのつぶやきで購入。ビッグコミックの追悼イラストが掲載されています。
(豪ちゃんのも掲載されています。)
ジブリの熱風も仙台まで行く時間がないので、最近はヤフオクなどで買っています。。

ふとメルカリで見つけたもの。

ドキューン一発あたりくん 真樹村正とダイナミックプロ(講談社TVマガジン)
意外に、まじめに探してみると出てこなくて、メルカリで出品されたので確保。

さらにメルカリで確保したもの。

月刊少年ジャンプ1976年カレンダー。雑誌の付録?けっこう仮面とサタンの足の爪が載っています。
意外とこういう当時ものは珍しいです。

そして今日ようやくアシェットのマジンガーZを受け取る。

定期購読の予約特典届かないけど、もうどうでもよくなってきました。。

6/12~6/13:増田まんが美術館 江口寿史のRECORD展
6/12は、イービーンズの古本市をのぞいてから秋田に。
GW明けに、横手市増田まんが美術館の江口寿史のRECORD展のサイン会が6/12にあることを知り、
そっちは先着順であっさり申し込みができてしまい、
ついでに、抽選で150人のみ参加できる、6/13の江口寿史と和田ラヂヲのトークショー&サイン会
も申し込んでみたら、あっさりと当選してしまったので、土日は横手市増田まんが美術館に行く。


サイン会は午後4時からの回なので、あまり早く行っても時間を持て余すので、
ゆっくり午後2時くらいにつく電車で行く。大曲まで秋田新幹線で行って、
荷物をロッカーに預けて、SUICAが使えないので、奥羽本線の十文字駅までの切符を
購入して、奥羽本線のワンマン電車に乗り、十文字駅でおりてから、
タクシーでマンガ美術館に。
とにかく、交通の便は良くないので、注意が必要です。

さすがに、以前に来た時のワンピース原画展と違って、特別展は江口寿史のRECORD展のみなので
駐車場の車は少な目。

6/12のサイン会に参加するにあたっては、当選通知メール(当選番号)と、
・図録「RECORD」の購入(持っている人は持参でもよい)
・最低でも2000円以上の買い物
・御朱印帳にもサインをしてもらえる。
との条件があるので、まずは、物販で買い物をして、
購入証明書をもらう。

そして、特別展の「江口寿史のRECORD展」を鑑賞。
レコードちゃんがお出迎え。
会場内は撮影OKでした。入り口はいってすぐのイラストは、
雪の横手市をイメージしているそうです。

江口寿史のジャケットアートの作品集「RECORD」の刊行記念で
行われた展覧会は、下書きや、原画、あるいは、音楽をテーマにした
漫画の原稿など200点近いイラストが見れます。

観覧後、サイン会まで時間があるので、

展覧会のスペシャルコラボメニューの
・レコードちゃんのカフェラテ
・レコードクーヘン
・レコードオムライス
をマンガカフェでいただく。

そして、速めにサイン会の受付に並び、整理番号2番をげっと。
通常展示の原画コーナーも見てみるが、今は江口寿史が最初で、
この間まで原画展をやっていたさいとうたかを、浦沢直樹
がその次になっていて、豪ちゃんは奥の方に移動していましたが、
原画は一緒でした。。

そしてサイン会。当日の受付順なので、すぐに会場に入れました。

RECORDの表紙に宛名とサインをしてもらう。
(上の吹き出し部分に名前、左下にサインと日付)


そして、御朱印帳にも印とサインをしてもらいました。そして、サインの日付を間違えたおわび?ということで、
ポストカードにもイラスト入りでサインをしてくれました。

サイン会には、江口寿史先生と、河出出版の穴沢優子さんがいらっしゃったようで、
とっても気さくでサービス満点でした。

とりあえず、ちょっとフライング気味に呼んであった
タクシーに乗り込んで今日は引き上げる。
十文字駅の電車は、1時間に1本しかないので、タイミングを逃すと、
大曲に戻るのがすごくおそくなるため。

コロナであまり飲食店が遅くまでやっていない感じがしたので、
夕食付のホテルにしてあったので、お酒も食事もおいしくいただきました。

さて、6/13は、トークショー&サイン会。

今日も、観覧の条件として2000円以上の購入が必要なので、
クリアファイル、御朱印帳の別絵柄、トートバックなど購入して、購入証明書確保。

そしてトークショーも受付に速めに並んで、

速めの番号確保。
12時半の開場までに、展示を見直したり、マンガカフェで食事をとったりして、会場入り。

最前列で、ちょうど4番目だと真ん中でちょうどよかったです。
司会進行は館長の大石卓さん。
思っていた以上に、トークショーはちゃんと進行もしっかりしていて、
・展覧会の入り口のあいさつ、PROFILEは江口寿史先生が自分で考えて書いている。
・会場内のBGMも江口先生が自分で選んでいる。
・会場内の感想ノートの紹介
と展覧会の紹介をしつつ、
二人のこれまでのマンガ美術館とのかかわりも説明。
江口先生はKING OF POPの展覧会、
和田先生はギャグマンガ大喜利バトルでまんが美術館に
来たことがあり、田中圭一先生には圧勝したのに、東村アキコ先生との決勝は、
館長の大石さんのえこひいきで負けた?とネタにしていました。

和田ラヂヲさんは愛媛の松山在住で、今回は愛媛→羽田、羽田→秋田で
かけつけてくださったそうです。本格的なバンド活動をしていて、
若いころはかっこいい!!会社員になってストーンズの初来日コンサートを
観に行ったときの写真もありました。

江口先生の子供時代から、吉田拓郎にあこがれてギターを初めたころ、
親戚の結婚式の余興でギターを弾いている写真もあり、
PROFILEで自分でも書いているように、音楽でプロになる才能がない
と気づいて漫画を描き始めて、すぐに頭角をあらわして、
集英社のパーティーで和田ラヂヲ先生としりあってから、
とちゃんと写真付きで振り返って、
古屋兎丸、土田世紀さんなどとの写真も出てきたり、
江口寿史先生の責任編集のコミックキューの
打ち合わせと称したキャバクラ写真なども出てきて、
時々編集の穴沢優子さん、浦沢直樹先生をネタにしたり
和田ラヂヲさんもいじったり、あっという間の2時間でした。
江口先生は65歳、和田先生も57歳とは思えない若々しさでした。

今レコードイラストの仕事をしたいのはあいみょん、
二人とも、バンドをやっていたくらい音楽はよく聞くが、ネームを
考えるときは何も聞かないそうです。
ペン入れの時は日本の曲を聴く。最近のお気に入りは
高田渡?と言っていたような気がする。

そして、サイン会。

画集RECORDに収納できるLPサイズの特製色紙に
宛書きとサインをしてもらいました。

サインをもらったあとで、展覧会を見直して
トークショーでもネタになっていたメッセージノートを観る。

子供の感想はホント正直です。。和田さんは昨日のホカホカの書き込み。
心残りもなくなったので、タクシーを呼んで撤収する。

この展覧会、会場の冒頭のイラストが雪の横手市となっているように、
当初は1月に予定していたそうです。
ただ、矢口先生の死去やコロナの影響で、
この時期になったとのこと。雪深い時期でなくて良かったと
思っていると、江口先生は雪深い1月に横手に降り立ちたかったそうです。。
まだ時期や会場は未定とのことでしたが、
東京でもRECORDの展覧会を開催するそうです。

とりあえず、予定していた電車には予定通り乗れて無事に帰れました。
とりあえず、行ってみてよかった!!

6/5~6/6:地元で
6/3には、AMAZONで
7/16:石川賢マンガ大全(仮) (双葉社)
が注文できるようになっていたのですかさず注文。
6/4には復刊ドットコムからも石川賢マンガ大全の案内メールが届く。
(何か予約特典付くかなと思いましたがついてませんでした。)
どうか無事に出版されますように!!

6/5は、朝イチでの用事を終わらせてから、速攻で名取に。

「終わりよければすべてよし」の観劇のためです!
チケットは完売です。

石原さとみさんが主演だから、というわけではなく、
たまたまWOWOWオンデマンドで蜷川シェイクスピア全作品公演プロジェクトで、
芸術監督の蜷川さん亡き後を吉田鋼太郎さんが演出を引き継ぐというドキュメンタリーを
見ていたからです。その最後の37作目の公演が宮城でも上演されるとなれば、
行くしかないとおもっていました。

速めに会場に着くと、グッズの販売をしていたので、
パンフレットとクリアファイルを確保。

会場内では、宮藤官九郎の

大パルコ人④ マジロックオペラ『愛が世界を救います(ただし屁が出ます)』
のチラシが置いてありました。
これも宮城で公演があるのですが、平日公演なので、
これはぶっちゃけ東京の週末の公演の方が行きやすいかな。。

シェイクスピアの作品独特の言い回しは、時としてドキッとするくらい
生々しく、ちょっと思っていた感じではなかったですが、普通に楽しめました。
最後に蜷川さんの写真が出てきてちょっと感動しました。

その後、作並温泉の一の坊に。めっちゃいい温泉でした。。
お部屋も食事もおいしくて、サロンコンサートも世代的にばっちりの
演奏でなんか癒やされました。。。今はコロナでおひとりさまでも
予約が取れるけど、普段は取れないんだろうなあ。。

そして、仙台ヨドバシカメラに。今ワクチンの大規模集団接種会場にもなっているので、
朝から人が多かったです。

TOEI DVD PRESS VOL.180が出ていたので確保。
まだ続いていたのか!!ゲッターロボ/ゲッターロボGのDVDが6月に再版
になっています。(一応アークのアニメにあわせた??)

そして、イービーンズの古本市に。
6/4に入れ替えをしているとのことで、なんとなくよってみる。
あれ?前回来たときに見落としていたのかな?
サイン特集のショーケースに、世紀末展のパンフがいくつも。。

せっかくなので、一番安いのを確保。

永井豪世紀末展の永井豪のイラスト、サイン入りのパンフレット。たしか、世紀末展のいわきでの最初のサイン会は、
サービス精神旺盛な豪ちゃんがサインだけでなく、好きなキャラまで書いてくれて、
ものすごく時間がかかって、以降の世紀末展でのサイン会は、イラスト禁止になった。。という話を、
あさみぃさんのレポートで当時ネットで読んだ記憶があります。
当時は海外にいたので、サイン会どころか、東京の三越の展覧会の最終週にぎりぎり
見に行けた状況だったので、こういうものに出会うとめぐりあわせを感じます。

他には、ハニー、デビルマンの不動明のが2種類とありましたが、
一番値段の安いデビルマンレディーにしました。
ついでに、ボークスのデビルマンの蓄光フィギアも安かったので買っちゃいました。

まさか地元で、こういうブツに遭遇するとは思ってなかった。。

喜久屋書店によると、横手市増田まんが美術館の宣伝ポスター発見。
あれ?左のさいとうたかを&浦沢直樹の原画収蔵記念展は終わってなかったっけ??

今月も地元でおとなしくしてます。。